見出し画像

昨日のNY株式市場概況(2024年5月17日)

S&P500:5,303.27(+0.12%)
ダウ30:40,003.59(+0.34%)
Nasdaq:16,685.97(▲0.07%)

インフレ再燃懸念の後退による買い安心感が下支えするなか、利益確定の売りもみられ、横ばい圏での一進一退となりました。前日、取引中に4万㌦の大台を突破したダウ平均株価は、終値でも4万㌦台となりました。

金融やエネルギーが上昇した一方で、半導体の一角は下落しました。来週22日に決算発表を控えているエヌビディア(NVDA)は▲2.0%の下落となりました。

需要増期待から銅価格の上昇が続いていることを受け、銅・金鉱のフリーポート・マクモラン(FCX)が+4.2%と急伸しました。バークシャー・ハサウェイが株式を購入したと報じられた保険会社のチャブ(CB)は+3.6%と、前日(+4.7%)に続き大幅上昇となりました。

ウォルマートの好決算の影響で前日は連れ高となったディスカウントストアのダラー・ツリー(DLTR)ダラー・ゼネラル(DG)は、あらためて消費抑制や万引きによる損失の懸念が意識され、それぞれ▲3.3%、▲3.0%と反落しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?