見出し画像

昨日のNY株式市場概況(2024年5月16日)

S&P500:5,297.10(▲0.21%)
ダウ30:39,869.38(▲0.10%)
Nasdaq:16,698.32(▲0.26%)

インフレ再燃の懸念が薄れ、利下げ開始期待から上昇していた前日までの流れを受け、16日午前は続伸し、ダウ平均株価は4万㌦の大台に乗せました。ただ前日に最高値を更新していたこともあり、午後は利益確定の売りに押され下落して終了しました。

強弱まちまちで、食品や消費財が堅調だった一方、重工や住宅は下落しました。

eコマースと海外売上高の改善の後押しから収益が予想を上回り、通期見通しを引き上げたウォルマート(WMT)が+7.0%と急伸、バークシャー・ハサウェイが株式を購入したと報じられた保険会社のチャブ(CB)は+4.7%と大きく上昇した増した。

2四半期連続で通期の利益見通しを引き下げた農業機械のディア(DE)は▲4.7%と大幅安となりました。前日急騰したスーパー・マイクロ・コンピュータ(SMCI)は利益確定から▲5.0%と反落しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?