見出し画像

夏祭り

noteをご覧いただきありがとうございます!

USの川畠です!

今回はUSがボランティアとして参加した夏祭りをお伝えします!

初めに

USは「いもじぇんぬ」というお芋の企業にスポンサーとして全面的な支援をいただいています。

そのいもじぇんぬを運営しているのが、「株式会社Briller」様です。

株式会社brillerは3つの事業をおこなっていて、その1つの放課後等デイサービスFuturの夏祭りに参加してきました!

Futurは、一人ひとりが社会で《輝く》ことができるように『自分の力で生きていく力』を身につけることを目標として、取り組まれています。

焼き芋大会や障害者スポーツ協会の方に来ていただいての活動など、外に出ての活動もあります!

気になった方は是非ホームページやInstagramをCheckしてください!

本題

夏祭りにはUSのメンバー3人が行ってきました!

屋台はたくさんの種類があって、子どもたちが交代しながら店主になって販売体験をしました。

USのメンバーも一緒になって販売のお手伝いをしました!

ストラックアウト!!
かき氷やポップコーンを販売!

僕たちも美味しくいただきました😋

かき氷美味しい〜🎐

感想

USのメンバーは全員子ども好きで、夏祭りを楽しみにしていました!

僕たちが小学生だった頃を思い出して、初心に帰った気分です🌀

日頃の疲れをパーッと忘れさせてくれました😏

コロナの感染拡大を防止しながら、さまざまなところで夏祭りが開催しています。

みなさんもこの夏を楽しんでください〜🌻

その他

この夏休み、USはとても多くの経験をさせていただける予定です!

SNSを通して活動報告をしていきますので、是非フォローしてCheck✅をよろしくお願いします👀

US 公式SNSについて

・Instagram
・Twitter
・note
・公式LINE
・Facebook

US スポンサー様

・NPO法人 スポーツ巡回ネットワーク徳島 様

・いもじぇんぬ 様

・株式会社大輝 様

・株式会社イデア 様


この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,584件