まーしゃ

ただのあいどるおたく。

まーしゃ

ただのあいどるおたく。

最近の記事

FIRST END ROLL

5/25 Caress Van End 1st ワンマンライブ FIRST END ROLL が白金高輪SELENE b2 にて開催された。 スタートは「School Rock」で幕を開けた。その後、「BAD DAY」「東京ディストーション」と続き、MCをはさみながら、各々のセンター曲を披露。 ライブもラストスパートに差し掛かったところで、「アネモネ」「君を想い積もる言葉」を披露。ライブの構成も、昨年10月のデビューからではなく、キミイロユースからの流れをしっかりと振り返

    • 全部キミのせいだ 全部そうなんだ

      4/17 STAiNY 東名阪ツアー ファイナル・東京公演が渋谷 Spotify O-EASTにて開催された。 前説はお馴染みピストジャム、開演が遅れていることを伝えつつ、今回のツアーの企画である、「ステラハウス」内で公開された6秒エンパシーのMVについて触れるなど、軽快なトークで場をしっかりと温めてくれた。 そして何よりいつもより多めのレーザー。今回のインベーダーのコンセプトと相まって非常に迫力のあるものとなった。 スタートは今回のツアータイトル曲である「恋するインベー

      • 720時間

        2月になりましたか、早いな ここで少し1月振り返りますかね、だれが興味あるんって感じですがしばしお付き合いください。 ・1月の参戦現場 1/2 ガルボム(新木場) 1/8 村崎ゆうな生誕(O-WEST) パラ新春フリーライブ(asia) 1/12 神田風音生誕(名古屋ReNY) 1/14 EVOLUTION POP!(O-WEST) 1/15 神田風音生誕(Veats) 1/16 サンデーダイブ(DIVE)(しろもん) 1/18  青の記録(O-NEST)

        • 永遠という魔法が使いたい。

          1月21日、私の現在の主現場である「ビビッと!バビディブ~」が2月6日をもって解散することを発表しました。 正直、最初に「解散」の文字を見たときは時が止まったような感覚でした。その場に立ち尽くすような感じ。そして次に来たのは「感謝」「悲しさ」これらが一気に来ました。思い出がぐるぐる頭の中を駆け巡り、ビビバビのみんなにアイドルになってくれて、またアイドルになるという選択をしてくれてありがとう。これにつきます。こんなんはきれいごとに思われるかもしれませんが、発表2,3分の私の心

        FIRST END ROLL

          今改めて思うこと。

          1年ぶりのnote更新(全記事削除)、お見苦しい点もあるかと思いますが最後まで読んでいただけると幸いです。 まずは、今回のnote更新に至った背景について。 ・卒業 現在パラディークのオタクをしているわけですが、推しの阿久津友理ちゃんが先日卒業を発表し、ひさびさに深いダメージを負い、心のもやもやを解消するために文字におこさせていただきます。 ・出会い 2021年3月結成、4月デビューのパラディーク。2018年から2020年5月までPimm’sのオタクをしていた為、存

          今改めて思うこと。