マガジンのカバー画像

京都発:小さな変わった会社のノウハウあれこれマガジン

33
DX・SDGsをテーマにバーチャルツアーなどのサービスを提供している京都の小さな変わった会社・イザン。小さなことから大きなことまでノウハウのあれこれを赤裸々にお届けしてまいります…
運営しているクリエイター

#京都

ラジオミックス京都の「新発見!京これ!」に インターン生の2名が出演いたします! 生放送です…! 2024年1月24日(水)の夕方5時から ぜひお聞きください!📻🎧✨ (京都以外の人は聞けるのかしら…)

インターンシップで成長の一歩を踏み出した大学生をインタビューしました🎤

今回は1名の学生に株式会社イザンの「インターンシップ」について話を聞きました。彼女は関西の大学で2年生です。インターンシップに参加したのは8月から。約4ヶ月目となります。彼女が参加したきっかけや、そこで得た経験について深掘りします。 インターンシップを始めたきっかけQ: インターンシップを始めたきっかけは何ですか? 大学からの案内でイザンのインターンシップを知り、説明会に参加した後、面談を経て参加を決めました。 Q: 参加の目的は何ですか? 主に2つあります。一つは、

クリスマス直前!ドローンショーの魔法✨🪄

夜空に浮かぶ無数の光が織りなす ドローンショーを先日初めて体験しました! 今回は、その魅力をお伝えできればと思います! はじめに 先日、夜空を彩るドローンショーを初体験しました!場所は京都のサンガスタジアム。こちらは、東洋音響株式会社さんのサンガスタジアム•イノベーション•フィールド実証事業の一環です。実証実験のため、入場料は無料です。 昨年は体験できなかったので、リベンジ! 今年は無事予約ができて一安心でした。 ドローンショーの魅力 スタジアム内の照明が消えて、

Passing Down Shokouan to Future Generations: Interview with Mr. Kanbayashi Syunsyo, the 15th

Have you ever heard of Shokouan, a tearoom with a history of over 350 years? Shokouan was located on the premises of the Kanbayashi family, who were highly regarded as 'Ochashi' (tea masters) by Toyotomi Hideyoshi. The current Shokouan, loc

松好庵を未来の世代につないでいく【15代目上林春松さんインタビュー】

350年以上の歴史がある松好庵(しょうこうあん)というお茶室を知っていますか? 豊臣秀吉から「御茶師(おちゃし)」として重用されていた上林家の敷地に あった松好庵。 現在、宇治・上林記念館にある松好庵は一般公開されていません。 この度「たいせつアーカイブス」に協力していただき、お目にすること自体、大変貴重な松好庵を3Dデータとして残すことになりました! (松好庵の3Dモデルは本記事の末尾に掲載) 第十五代 上林春松さん 江戸時代、御茶師の中で最高の位である「御物御茶師」(

インターン生が茶室 松好庵の3D撮影に行ってきたお話

初めまして! 私は、長期インターン生として「たいせつアーカイブス」で活動しています。 活動日記を綴っていこうと思います! 記念すべき第1回目の記事は上林春松さんでお送りします♪ 長期インターンシップやアーカイブ活動に興味のある方は、ぜひ覗いていってくださいませ。 そもそも「たいせつアーカイブス」って? 主な活動をざっくり紹介すると、、、 「想い」と「空間」をデジタルアーカイブ(例:3Dモデルなど)で残しています。 たくさんの思い出の詰まった空間のアルバムを制作します!

前編 納屋町商店街で残していきたい想い【インターンシップ生が取材に行ってきました!】 

伏見にある420年もの歴史を誇る納屋町商店街。 豊臣秀吉の伏見城築城と同時に城下町として誕生しました。 現在も地元の方に愛され続けています。 今回、各店舗の皆様にご協力いただき、納屋町商店街の3Dデジタルアーカイブを作成します! そして納屋町商店街の3Dデータを残すにあたって、各店舗の皆様が残していきたい想いとは何か。 たいせつアーカイブスの活動を行うインターンシップ生の籔内と田上、上ノ山が合計7店舗、お話を伺いました。 (納屋町商店街の3Dモデルは後編の末尾に掲載)

2023年:京都の社長が京都で食べたご飯からのおすすめ(伏見・宇治編2)

こんにちは、イザンの井上です。 ひとつの記事にはおさまらなかったので第二弾としてさらに京都の伏見・宇治で、社長が普段食べてるご飯をご紹介していきます。 ★第一弾はこちらからどうぞ。 天下一品 宇治/ラーメン 京都はラーメン王国のひとつとして有名ですが、天下一品は他府県にも展開しているお店としてよく知られています。京都に暮らしていると、あちこちで天一のラーメンをいただけるという小さくないメリットを享受できるのです。 しかし2023年12月現在、全国217店舗のうち京都府

2023年:京都の社長が京都で食べたご飯からのおすすめ(伏見・宇治編1)

こんにちは、イザンの井上です。 早いもので今年2023年も残すところあと●日、みたいな常套句を書いてしまうような時期となりました。 私は普段は京都、それも伏見区と呼ばれるところにいるわけですが、必然的に京都でご飯をよく食べます。外食多めです。 京都の社長は普段何を食べているのか? 「社長メシ」といっても特別豪華なものや、料亭やレストランで食べることはまずありません。さっと行けて、グッとうまくて、安ければ最高、みたいなチョイスを心がけるわけです。 京都で学生時代も会社員時代