見出し画像

今年の目標の一つを実行

どうも通事誠です

日頃からnoteを読んでくれてる方はご存じかと思いますが、今年の目標の一つに“班を増やす”を掲げておりました☆

昨日は日曜日にも関わらず土木の班長が手伝ってくれて、どうにか組み上げたマシン!!

そして配管をしたり、水圧計、水流系を取り付けたりして、どうにか今日を迎えることが出来ました

もちろんですが、走り始めから上手くいくはずはありません

昨年の夏…毎日毎日トラブルばっかりの、僕のオペレーターデビュー戦!
あれを乗り越えたからこそ、メンタル的にも強くなれました☆

今日のトラブルなんて、トラブルとも言わないくらい強くなっております笑

正直、事前回避が出来ることばかりですが、今日に至ってはどうしても進めたかった!
とりあえず進めてみたら、改善点がみつかるであろう!そう考えていました

今までの僕は、石橋を叩いて叩いて、いつの間にか熱冷める笑
そんなパターンでしたが、その判断や気力が続かなくなるのは、その環境を自分で作っていたからなのです

やらなきゃイケない環境を作り、敢えてトラブル起こすくらいの気持ちで進め、秒で改善する!
その方が、会社も自分もメンバーも成長することに気づいたからです◎

帰社してからは、明日の準備に追われ、閉店間際の金物店へ走り、今日の現場で起きたトラブルの改善の為に投資(部品購入)をする
そして、必ず稼いで、この投資が投資と言える様に自分を追い込む笑
これで稼げなかったらただの浪費と言われてしまう笑
#丸中商会

同じ現場のもう一班は、僕の手元をやっていたメンバーが率いる班!
同じ現場で協力しながら現場を進めるのは、凄く嬉しい光景です☆

安全第一で進めて行きます☆
とにかく今日も頑張った◎

通事誠でした
また明日☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?