見出し画像

カメラバッグ何個持ってますか

永遠のテーマの一つでもあると思うんです。
カメラバッグ選び。

今まで何個買ったことか。多分10個以上は確実。
少なくない?と思う方もいるかもしれないが、自分的には多いほうで・・・

さて、自分に合った、使いやすいカメラバッグとはどれなのか。
迷ってる方、たくさんいると思います。
きりがない。
ショルダーがいいのか、リュックがいいのか、
横開きがいいのか、背中開きがいいのか、
どれもよく見える。
だが使い勝手は買ってからじゃないとわからないし・・・。
結論とりあえず買う!しかないもんで。
失敗したカメラバッグは・・・そうだな。半分は失敗してる。

そんな中、気にいって使い続けているものがある。
今日はその中でも一番のお気に入りを。


メーカーはビリンガム。
カメラをやっている人であれば一度は聞いたことあるかと思う。
多くのカメラバッグを生み出しているが、紹介するのはハドレースモールというシリーズだ。

仕様は正規代理店のオリエンタルホビーさんで。

さて、なぜこのバッグにたどり着いたのかというと、単純で。
ライカを入れるならビリンガムしかないだろう。
で買った。購入前に試すこともなく。見た目で買った。
機能性なんか知ったこっちゃない!入れるカメラに合う、かっこいいバッグが欲しいんだ!
時には勢いってすごい大事。

結果、使い心地も機能性も抜群に良くてめっちゃ得した。

ということで中はこんな感じ。

派手。以上。


仕切りは大きいのが2個、小さいのが2個付属している。
自分はカメラ1~2台の持ち出しが多いため、大きい仕切りを1枚だけ使っている。
M型ライカ+レンズがきれいに収まる。気持ちいい。
空いているほうにはブロアー、バッテリー、クロスなどを。
画像上部のポケットも使いやすく、財布などを入れている。


M型ライカ+レンズを2セット入れてもゆとりがあるため、取る際もスムーズだ。
50mmのレンズを付けているため、あの向き(横といえばいいのか?)で入れているが、薄いレンズであれば縦で入る。

唯一の不満点は、いわゆる普通の大きさの折り畳み傘が入らなかったことだ。このバッグに入るようの小さい折り畳み傘を買うはめになってしまったが、もうこれで欠点はなくなった。最強のカメラバッグである。


ぜひともライカ好きにはお勧めしたいカメラバッグだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?