エンパワーセラピスト しょうこ

魂、潜在意識が癒され、その人だけの幸せを極めるお手伝いをしています。 セラピストさんの…

エンパワーセラピスト しょうこ

魂、潜在意識が癒され、その人だけの幸せを極めるお手伝いをしています。 セラピストさんのオリジナル遠隔ヒーリング開発、発信の軸を作るセッションも行っています。 植物、英語、コーヒーが大好き。

マガジン

最近の記事

癒しの力を覚醒するアクティベーション・ヒーリングご報告

4/20 開催 魂の喜び✨願いに向かって加速する✨遠隔1Dayイベント ✨ 癒しの力を目覚めさせる アクティベーション・ヒーリング お申し込みをいただいた皆様へ、遠隔ヒーリングをお届けしました。 これは、2022年11月に長崎市内からお届けした恐れを超えて愛を生きる✨ライフワーク応援遠隔ヒーリングの続編でもありました。 その時の遠隔ヒーリングでは長崎のパワースポット(平和公園、稲佐山、大浦天主堂、諏訪神社)から、環境や周囲の反対の声にひるむことなく恐れを超え、本当にや

    • あなたの幸せを元気で長続きさせるコツは?

      酷暑がつづいていますが、 いかがお過ごしですか? 猛暑の中でできること 私は、ようやく暑さに慣れて、体が軽くなってきました。 ここ数日は、日没後に家の庭や横の道路に散水しています。 これがとても気持ち良いのです✨ ホースでサーッと水を撒くと脳にホワ〜ッと心地よさが広がるのですが それだけでなく、水を撒いたところの温度が下がって風が起こるので 「このどうしようもない暑さの中にも 私がただ心地よいと感じること(散水)をするだけで 小さいけれど

      • +2

        病の改善をお祈りします。祈りのエネルギー受けたい方はいつでもお受け取りください。

        • 長崎のパワースポットからお届けした、恐れを超えて愛を生きる✨ライフワーク応援遠隔ヒーリング

          序章今回、私がこの遠隔ヒーリング企画したのは"マリーナ・カフェ☕️🍰"のスペシャル企画としてでした。 マリーナ・カフェ☕️🍰は、今や世界中で出版されている、お金と幸せに付き合う方法について書かれた本『Happy Money』の著者・本田健さんの発案と出資で始められたペイフォワード式の旅するカフェ。 そこに集まる人の参加費は、前の開催地のみんなが支払ってくれてたもの。 その他にも、この試みに賛同する方達が全国から暖かい応援マネーを送ってくださり、このカフェは続いています。

        癒しの力を覚醒するアクティベーション・ヒーリングご報告

        マガジン

        • 病の改善のためにお祈りをしたい方と受けたい方をつなぎます。
          0本

        記事

          ワクワクって要するにどういうこと?

          今日は あなたが自分の喜びを中心に生きることで ときめく人生をいきられるようになる方法を ご紹介します。 これを読んで 2021からの幸せにフライングスタート! してくださいね〜♪ ワクワクってどういうことか分かりにくくないですか? よく 幸せに生きるためには、ワクワクすることをしましょう って言われますよね。 でも ワクワクってどういうことか 分かりにくくないですか?? 実際に私のもとには では「自分のワクワクが分からない」 という回答をくださる方がとても多

          ワクワクって要するにどういうこと?

          字を読むのが苦手な子への読み聞せにオススメな絵本

          今日は、字を読むのが苦手で、自分から本を読みたがらないお子さんにお勧めの本を紹介します。 タイトルは 『わたしのそばできいていて』 主人公は字を読むのが大嫌いなマディ。 国語の時間にうまく本を読めないと、クラスの子からクスクス笑われる。 それがとても辛い。 そんなマディが久しぶりにママと行った図書館で、あるお役目を与えられた。 そこからマディの本との向き合い方が変わる・・・ この本を小学3年生の月曜日の朝の読み聞かせで紹介しました。 私が読み聞かせに使える持

          字を読むのが苦手な子への読み聞せにオススメな絵本

          生きる力を育む英語学習指導の5ステップ

          英語が苦手な子が英語を得意にするために、お家ではどんなことを意識していますか? この記事では、私が英語を指導する時に意識していることをご紹介しますが、ご家庭でもできることなので参考になさってください。 まず、私がうちに来る子どもたちにすることは、英語を身近に感じて楽しんでもらうことです。 英語に親しみを感じて楽しめるようになると、学ぶことが苦にならなくなるので、単語の読み方や文法などのインプットが速くなり、テストの成績も自然と上っていきます。 そのために私は、英語

          生きる力を育む英語学習指導の5ステップ

          「パパのカノジョは」どんなどんなカノジョ?

          今日は絵本を2冊紹介します。 まず1冊目は 『ふたごのうさぎ』ダフネ・ロウター (著)あまりにも絵が美しかったので、自分のために借りた絵本。 額縁に入った絵画のような表紙です。 この本は絶対に読み聞かせられない。 なぜなら、タイトル以外に文字がないから。 文字がない分、どんなお話しなんだろうと想像しながら絵を隅々まで一生懸命に見る。 もしかしたら子供って、いつもこんなふうに絵本を一生懸命見ていて、大人なら気にしないところからもメッセージを受け取っているのかも。

          「パパのカノジョは」どんなどんなカノジョ?

          小学三年生へ英語の絵本読み聞かせ

          私にとって、はじめての絵本読み聞かせデビュー。 私の娘のいる3年生のクラスへ 選んだのはこの2冊。 持ち時間は10分です。 一冊目は、英語のネイティブの赤ちゃん用の本。タイトルは "That's not my kitten..." これは、娘のために買っていた洋書の手触り絵本です。 とても簡単な英語フレーズの繰返しの中で fluffy, smooth, roughなどの言葉の意味を 手触りも合わせて学べるようになっています。 1分もかからずに読めますので

          小学三年生へ英語の絵本読み聞かせ