キャリアパスってなに?

皆さん、この仕事がしたい!という明確な目標はお持ちですか?

僕はないです。

社会人やりつつ博士課程にも進学してますが、ぶっちゃけやりたい仕事はないです。
決して仕事そのものを辞めたいというわけではないのです。働かないことがストレスになるので。

○○に携わりたい!というのはありますが、エンジニアとしてなのかマネージャーとしてなのか、はたまたプロデューサーとしてなのかは正直どうでも良いと思ってます。
むしろ楽な形(自分が楽しいと思えて作業を苦に感じない、それでいて他人に迷惑をかけないでそこそこ役に立つ形)で仕事をして、できるだけ多くのお金をもらいたい。
なので××(特定職)になりたい!みたいな目標がないんですよね。

皆さんはこういう人間をどう思いますか?
早めにゴールを決めて動いたほうが良いと思うでしょうか。

さらに我儘なことを言うと、○○に関わるチャンスを失いたくないので、できるだけ多くのスキルセットが欲しい。
かといって全てを薄く広くではなく、自信のある軸を持ちつつ、広くスキルツリーを構築したいので、一つのことに対して集中的にも取り組みたい。
でもこれは選択と集中を余儀なくされ、その道にしか進めなくなる気がする。

かといって何でもやるかというと、やりたくない仕事(明らかに向いてない仕事)もある。

どうすれば良いんですかね。

優柔不断なのは百も承知ですが、決められないのです。

大人の皆さんは何を考えて、どのようにして決めて人生を歩んでるんだろう。
なんで今の仕事に就いてるんですか?

教えて〜先輩!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?