見出し画像

春は自律神経が乱れやすい⁉︎

桜も咲き春の日差しが心地よい季節🌸
そんな春先になるとスッキリしない体調不良に悩まされる方、多いのではないでしょうか。

三寒四温と言いますが春は寒暖差や低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わるため気圧変動の大きい季節ですね。

*季節の変わり目はめまいがする
*天気が悪くなる前には頭痛がする

サロンにお越しくださるお客様からも良く聞くお悩みです。

私たちの身体は寒暖差や気圧変動など外部環境ストレスに耐えられるよう自律神経が頑張って働いてくれます。

自律神経とは…
身体を活動的にする交感神経、リラックスさせる副交感神経があり心臓や胃腸、血管などの臓器、代謝、体温など身体の機能を24時間フル稼働で働いてくれています。
この自律神経は自分の意思ではコントロールできないので、ちょっとしたストレスでもバランスを崩してしまいます。

気温や気圧の変化によって自律神経がストレス反応を引き起こすと交換神経が優位、つまり興奮状態となります。
すると血管が収縮し血流不足を招き、一緒に運ばれている酸素も巡りにくくなってしまいます。
その結果、心拍数の増加、血圧の上昇、慢性痛の悪化などの症状が現れてしまうのです。

自律神経を正常に働かせるためには血行促進(身体中に血液、酸素をしっかり巡らせる)がとても重要となります。

生活リズムが乱れていたり、身体を動かさず快適な空間で過ごしたりしていると気圧の影響についていけない身体になってしまいます。

□慢性痛がある
□身体を動かす機会が減っている
□肩こりがある
□運動不足
□頭痛もち
□ストレスを感じやすい

当てはまる人は注意が必要です。



予防と対策として


【食事をしっかり摂る】
特に朝食は寝ている間に下がってしまった体温を上げてくれますので自律神経を整えるのに大きく影響します。
タンパク質を始めとしたビタミン、ミネラルをバランス良く摂取しましょう。


【筋肉チューニングで筋肉を緩める】
筋拘縮(硬く縮んだ筋肉)があると血管を圧拍して血流不足を起こし自律神経が乱れてしまいます。
血液が滞れば摂った栄養も運ばれにくい状態となります。



【身体を動かす】
軽いウォーキングなどでも大丈夫。
一駅手前で降りて歩いて帰る、在宅ワークなら通勤していた時間にご近所散歩でもいいですね♪

季節の変わり目、体調不良を感じる方に筋肉チューニングがお役に立てましたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?