見出し画像

ベトナム生活日記 Week71

まだまだ暑い日が続くハノイは、コロナは収まったんだけど、インフルエンザのような風邪が流行っていて、じじぃもかかってしまった!

月曜日夜、熱が38度超えたから、薬を飲んで火曜日はお休み。水曜日から復活しようとしたら、何人かにうつしちゃっていたから午後から家に帰って強制自宅リモートに。。。(T_T)

でも、昨年コロナで度重なるロックダウン&リモートワークの時はめっちゃ辛かったんだけど、今回はベトナムに来て初めて快適な部屋に住み始めたから楽勝!

改めてホントーに「快適な生活環境ってめっちゃ大事!」と痛感した!


日当たりめっちゃ大事!

トップの写真がバルコニーからの景色なんだけど今回の部屋は28階で東南向き!

前回の部屋は北向きな上に、目の前にほぼ同じ高さのマンションが立っていたからほとんど日光が入らず、日中でも照明なしの生活はできなかった!

今回は午前中でもこんな感じで照明なしでも生活は困らないくらい明るい!そして洗濯物は半日で乾く!

考えてみたら、日本に住んでいる時は独身時代から結婚後も何回か引越したけど常に南向きは最低条件で部屋探しをしていた。

今回も、とにかく日当たり良いのを条件に探して見つけた部屋だけに快適!


やっぱり、人間にとって太陽って大事だねー!


大嫌いだったリモートワークが苦にならないくらい、日当たり一つでモチベーションが変わる自分を実体感した!


食生活超大事!

1ヶ月以上もキッチンのないニャギ&ホテル暮らしをしていたから、その間はほとんどまともな食事を食べることが出来なかった。

おかげで体重はみるみる減っていき、5月からの2ヶ月間だけでー3キロ痩せてしまった!

しかし!今週からは好きなものを好きなだけ食べる自由を手に入れたのだ!

冷たいそうめん!
冷静茶漬け!
日本人のソウルフード、カレーライス!
ミートソーススパゲティ!
ラーメン・チャーハン!

いずれもレンチンごはんだったり、レトルトや即席めんだから日本だったら粗末なほぼ学生飯。


でも、やっぱり食いたいものを食いたい時に食べられるのは素晴らしい!


先週日曜サウナ上がり
今日サウナ上がり


おかげで1週間で+2.5キロリバウンド!笑


でも、いっぱい食べていっぱい運動していっぱい仕事する方が健康的やね!


冷蔵庫・食材ストック・調味料めっちゃ大事!

ということで、今日は久しぶりにAEONに行って、たくさん食材&調味料を調達してきちゃった!

ラーメン・カレー・パスタソース
レンチンごはん・そうめん・そば
うどん・やきそば・ぎょうざ・サバ塩
マヨケチャ以外の調味料も大事!
もちろん冷たいビールは常時完備!

なんだかね、冷蔵庫とストッカーに食材があって、いつでも食べたい時に食べたいものを食べられるって考えるだけでワクワクする!


昔から「生活の基本は衣食住」というけど、食と住に関して本当にこんなに大事なもんなんだって改めてビックリ!


食と住が改善しただけで元気になった!!!


実際、先週引越すまでは、仕事が超絶忙しかった影響もあるけど、毎週ドンドン痩せてたし、モチベーション上がらないから、何をやるのも億劫だった。

でも、今週は快適な生活で好きなもの食べてるから、我ながら自然と気分が良くてモチベーション高い!

だから、朝から前の家ではめったにやらなかったモップがけ掃除をしたり、数カ月ぶりにKindleに溜まっていた本を読んだりも出来た!

仕事もサクサクはかどるから時間に余裕も生まれて、マネジメントとして本来やるべきことを考えたり、周りに意識を向けることも出来る!


ということで結論!


人間にとって太陽と食べ物はめっちゃ重要です!!



おまけ

マンションの目の前にある日本人学校。

暑い夏だから、日中屋上プールで生徒たちが水泳授業で泳いでいます。


じじぃも冷たいプールで泳ぎたーーーーーい!!!\(^o^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?