見出し画像

馳走の朝ごはん vol.3 3/11(土)はドネーション形式でした

冬が終わりを告げ、春到来の陽気だった3/11(土)。
馳走の朝ごはんは3回目を迎えました。
場所はおなじみ、葉山の楚々さんをお借りしました。
今回は3/11開催。私が料理を家族以外にふるまうきっかけになったのが東日本大震災だったこともあり、今回は売上から一部経費を差し引いた金額を寄付することにしました。

今回のご挨拶文

毎回、メニューとともにお渡ししている挨拶文、今回はこんな感じでした。

3/11(土)の楚々さんも素敵でした。

皆さまの休日の始まりが、
おいしくて心地よいものになりますように。

この度は"馳走の朝ごはん”に足をお運びいただき、ありがとうございます。

"馳走"の語源は"走り回ること"。
その昔、大切なお客様の食卓を用意するためには
食材を集めるためにほうぼうを走り回る必要がありました。

地元葉山のもの、神奈川のものをはじめ
全国のおいしくて、地球にもひとにも心地よいものを。

つくり手である影山由美子が走り回って出会った生産者の食材を
"朝ごはんの定食"という形でお届けします。

2011/3/11(金)14時46分18.1秒
皆さんは、どこで、なにをしていましたか?

私は当時、東京都渋谷区で自分で会社を経営しており
2011年3月11日のその時間は、オフィスで仕事をしていました。

いつもの地震とは違う揺れの強さ、時間の長さに
「ただごとではない」と思い、揺れが収まってから
近所の小学校の校庭に避難しました。

数時間がたち、オフィスに戻ってほどなく解散、
自宅に戻っても余震が怖くてリビングのテーブルの下に
犬と一緒に避難したまま、ただただテレビから流れてくる
津波被害の映像を見ることしかできませんでした。

その後、東京でもしばらくの間、自粛の日々が続き、
とても外食を楽しむような雰囲気ではありませんでした。

ある日、私は思い立ち、親しい友人たちを自宅に招き
料理をふるまいました。

友人の顔を見て、一緒に食事をし、
久しぶりにお腹を抱えて笑いました。
友達も「久しぶりに誰かの手料理を食べて、癒やされた」
「開催してくれて、ありがとう」と言ってくれました。

これが、私が料理が与える癒しの力に目覚め、
人に料理を振る舞うようになったきっかけです。

みなさんも、悔いのない一食を、日々おいしく召し上がってください。

馳走の朝ごはん 楚々 葉山
つくり手 影山由美子

IG:@yumico_kageyama
note:https://note.com/urinbow/

馳走の朝ごはん、ご挨拶文

今回のお品書き

1回め、2回めは追加オーダーできる小さいおかずを用意しましたが、今回は定食1種類のみにしました。

今回の定食です。

2023/3/11(土) 馳走の朝ごはん お品書き
ドネーション定食 1,700円(税込)
本日は飲食費ならびに物販の売上のうち、
経費を抜いた利益を「ハタチ基金」に寄付いたします。

「ハタチ基金」とは。
震災が理由の「できない」をなくしていく、をコンセプトに 東日本大震災で大きく被災した岩手・福島・宮城の子どもたちが 「ハタチ」になるまで20年間継続的に支援を行う基金です。

平和な土曜日に感謝しつつ 東北の味わいと、
地元・葉山の旬をお楽しみください。

・玄米餅入りもち米のお粥 / おかわり仕放題!
 岩手県 風土農園さんの玄米餅・みやこがね餅米
 馳走の朝ごはんでも大人気!風土農園さんの玄米餅が入ったお粥です。
 たくさんおかわりしてくださいね。

・仙台味噌の蕗味噌と石井農園さんのかぶ
 宮城県 太田與八郎商店さんのイゲタヨ味噌 吟醸 蔵一番〈八麹〉という
 仙台味噌と 葉山の蕗で蕗味噌をつくりました。
 かぶと一緒にどうぞ。

・ひいらぎといろいろ小魚の南蛮漬け
 神奈川県 定置網 かんすけ丸さんのいろいろ小魚 定置網にかかる
 「ひいらぎ」やイワシ、小鯛などの小魚を 丸ごと南蛮漬けにしました。

・葉山のわかめのナムル
・葉山のひじきのサラダ

 神奈川県 桜花丸さんの天然わかめとひじき わかめは新玉ねぎと一緒に、
 さわやかなナムルに。 むちむち食感のひじきは、マヨネーズと和えて
 サラダにしました。

・平飼い新鮮たまごの味玉
 神奈川県 チキチータファームさんのたまご
 新鮮な平飼いたまごを、うまみたっぷりのタレで漬けました。
 新鮮なたまごなので、あちこちぼこぼこしているのはご愛嬌。

・大根のシークワーサー漬け
 神奈川県 エコファーム小泉さんの大根とシークワーサー
 無農薬の青首大根と、シークワーサーの甘酢漬けです。

馳走の朝ごはん、お品書き

定食に使用した食材も販売しています

馳走の朝ごはんでは、使用した食材も販売しています。

3月11日(土)の食材販売

エコファーム小泉さんの無農薬大根、ゆず、シークワーサーをはじめ、まさに今が旬の葉山の桜花丸さんの生わかめ、ひじき。
特に、肉厚のわかめや、乾燥に慣れている人にとっては衝撃の存在感のひじきは、ゲストの皆さんもそのおいしさに驚き、たくさんお買い上げいただきました。

玄米餅は小さく切って、お粥に入れました

馳走の朝ごはん1回め、2回めで味噌汁としてお出しして大人気だった、風土農園さんの玄米餅。
前回で終了だと思っていましたが、今月もギリギリ送って頂けたので今回は、もち米と一緒にお粥にしました。

馳走の朝ごはんで使っている釜

もち米を釜で炊いて一晩、冷蔵庫で冷やしたあと、鶏ガラスープと生姜、少々の塩で味付けしてお粥をつくり、食べる5分くらい前に小さく切った玄米餅を入れます。

やさしい味で、とろっとした玄米餅がもち米とからみ、しみじみとおいしく感じる、それでいて食べごたえ十分のお粥です。

玄米餅入のもち米のお粥

今回はこのお粥が食べ放題でした。
女性でもおかわりする方が多かったですし、男性では3杯召し上がった方も。

お粥が気に入って、玄米餅もたくさんお買い上げいただきました。

馳走の朝ごはんで、平日の疲れを癒やしてほしい

今回は割とスロースタートで始まった馳走の朝ごはん。
店内の雰囲気もだいぶ落ち着いて、ゲストの皆さんもゆっくり楽しんで頂けたように思います。

朝ごはんを食べた後に、おすすめの葉山スポットをご紹介させていただき、ゲストのみなさんが「行きました!よかった!」と報告くださるのも嬉しいものです。

みなさんが笑顔で朝ごはんを食べているのを見るのが好き
楚々さんのお庭のミモザが満開でした
お庭を見ながら、ゆっくり過ごしていただきました
私もゆっくりお客様をお話ができました

寄付のご報告

今回は売上から一部の経費を除き、ハタチ基金に寄付いたしました。

売上から一部の経費を除き、端数を切り上げて寄付いたしました。

皆さまのご協力で、45,000円の寄付をいたしました。
ありがとうございます。
私も今回を機会に、人に料理をふるまうきっかけを振り返ることができました。重ねて御礼申し上げます。

次回は4/8(土)9:00amスタートです

毎度、告知が遅くて問い合わせをいただいてしまいます。すみません。
次回は4/8(土)9:00amスタートです。

楚々さん入り口

4月も皆さま、お誘い合わせの上、ぜひ足をお運びください。
スタッフ一同、心からお待ち申し上げております。

馳走の朝ごはん つくり手 影山 由美子

イベントの告知はインスタグラムが早いです。
IG:@yumico_kageyama

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?