見出し画像

《閑話休題》お金の育て方。《レンカレ関係ない話》

うりです。レン彼と全く関係ない話をします。

突然ですが、皆さんは資産運用をしていますか?
せっかく稼いだお金を大事に育てていますか?

超低金利の現代日本で、お金を大事に貯金した場合と投資に回した場合でこんなに差が出るよっていう実例を赤裸々にお話します。

ジャン!うりさんの資産を大公開。


百聞は一見に如かず。まず、私の資産全容をご覧ください。
横軸が年月、縦軸が金額です。

内訳は、上から順に下記の通りです (小さいものは省略)。
 ・青色:現金預金など
 ・赤色:株式
 ・黄色:投資信託

資産の内訳と推移


グラフを見ると、2つの大きな変化点を経て右肩上がりに総資産が成長しているのがお分かりいただけるでしょうか?
この2つの変化点について、解説していきます。


ターニングポイント① 現金預金メインから投資へ


以前は、資産のほぼ全額を青色の現金系で保有していました。
ですがそれでは、日々の支出で毎月少しずつ資産が目減りし、ボーナスでなんとか持ち返す、というような自転車操業状態が続き、とてもじゃないけど資産総額の増加など見込めない状況でした。

このままではイカン!と思い、株式投資と投資信託での資産運用を始めたのがこの①のタイミングです。

この時からやっと、(凸凹しながら徐々にではありますが)資産総額が右肩上がりに成長の歩みを始めました


(再掲) 資産の内訳と推移


ターニングポイント② 投資商品の組み変え


とは言え投資シロウトの私。センスはゼロ。

「よく分からんからとりあえず分散投資だ~~っ」と考え、見様見真似で様々な商品に少額ずつ投資をしてみたものの、よー分からん!

なんか名前がカッコイイから、とか、ニュースで話題になっていたから、とかの理由で投資商品を選んでいました。笑

そして、気が付いたら少額ずつ何十もの商品を保持しており、運用損益はプラスとマイナスが入り乱れ、ポートフォリオは収集のつかない状態になっていました。

そこで、FP(フィナンシャルプランナー)さんに相談して投資内容を見てもらったところ「これは適切な分散になっていません。ポートフォリオを整理しましょう」とごもっともな指摘をいただき、損切りするものはする、類似の商品は1つにまとめる、バランスものは1種類のみ、等の整理を行いました(特に投資信託商品)。

この時を境に、自分のポートフォリオを注意深くモニターする癖もできて、運用益の良い商品に集中的に投資額を回し、良くない商品は早めに損切りする、ということをコマメに行っていったところ、あれよあれよと総資産額が急成長し始めました。

グラフの②を境に、右肩上がりの角度が急に上がったキモは、この「ポートフォリオ整理」にあったのでした。


おわりに

そんなわけで、レンタル彼氏と全く関係ない話題でしたが、せっかく頑張って働いてお金を稼いだのであれば、大事に育てて増やしましょうね、っていう話でした。

感想・ツッコミなど、雑談DMお待ちしています。
[X DM はこちら]


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?