タイ結婚式

【お知らせ】一時帰国の5月。東京でのイベント情報〜ガラクタ対談、子育てお茶会〜



このお知らせは無料で読めます。

4月末から5月上旬まで、家族で一時帰国を予定しています。

(上記の写真は、タイでの結婚式でのハイライト。

 聖水を参加者にかけてもらってます!)


5月に2つ、イベントを開催することになりました。

そのお知らせです!

1)5月3日(祝)〜5日(祝):八王子にて気づきの瞑想合宿

  →残念ですが、中止になりました。


2)5月7日(土):西荻窪にて、ガラクタ整理師キヨさんと対談
3)5月9日(月):高円寺にて、夫婦でタイ子育て話とお茶会


noteでいつも説法を読んでくださっている皆さま、
ありがとうございます!

一時帰国の一番の目的は
沖縄の母に孫を見せることなのですが、
お世話になっている友人・知人と
再会したり、また新たな出会いの方に
お会いしたりするのも
楽しみにしています。

ささやかですが
私自身が体験したことをお分けさせてもらい
学びの糧にしていきたいと願っています。

瞑想・ガラクタ整理・子育て

どれも私にとって大切なテーマ。

いろんな意味でつながっています。

もしご興味があったら、ぜひお会いできると嬉しいです。

以下、詳細をお伝えしますね。

・・・・・・・・・・・・・・・

1)5月3日(祝)~5日(祝)

   八王子にて気づきの瞑想合宿

  → 希望者が少なかったため、残念ながら中止になりました。

    またの機会に!


2)5月7日(土)

  西荻窪にて、ガラクタ整理師キヨさんと対談

 ガラクタ整理師とタイ仏教翻訳者対談スペシャル企画「もののガラクタ、心のガラクタ、手放しちゃったらこうなりました!」


日時:5月7日(土)14時~16時30分

 ※終了後 別会場にて懇談会あり(自由参加)

受付開始:13時40分

場所:信愛書店 東京都杉並区西荻南2丁目24-15 http://kouenjishorin.jugem.jp/最寄り駅:JR西荻窪駅 徒歩3分

参加費:4500円(事前振込)、当日5000円

内容:

断捨離・ガラクタ整理・ミニマリスト。。。

手放すことの大切さが今、見直されています。

しかしいざ「手放そう」と思っても、

いや、やっぱり手放したくない。。。私にはできない。。。

いや、今はできないだけ。

いつかはできるはず。。

そんな心の声が、うずまいていませんか?

この対談では「手放す」ことをテーマに苦しまずに

手放していく人生のヒントを探っていきます。


ガラクタ整理師とタイ仏教翻訳家。

それぞれの人生でもののガラクタも内面のガラクタも

手放してきたこのふたり。

何を、どうやって手放してきたのか、がっつり対談します。

使わないものばかりの散らかった部屋を卒業して、ものを手放したい。

自分の恐れや不安を手放したい。

手放したいけど、手放すのが正直怖い。そんな気持ちの方。

えっ!こんなの手放しちゃっても、大丈夫なの?というような話が

きっと出てきます。

「手放しても、だいじょうぶ」

そんな軽やかな生き方をあなたにお届けします!


申込方法:customerservice@takeuchikiyofumi.comへ、

①氏名、

②メールアドレス(@takeuchikiyofumi.com受信可能なもの)

③講座名(5月7日講座とお書き下さい)を記入の上、メール下さい。


キャンセル規定:講座1週間前まで(4月29日まで)のご連絡 振込み手数料を引いた額にて全額返金講座1週間前以降(4月30日以降)のご連絡 返金なし

講師:キヨ

 ガラクタ整理師・空間浄化師、オープンリーゲイ。元JICA国際協力機構職員。30歳の頃突然の体調不良で仕事が出来なくなった経験から、自分の本音を大切にしていなかったことに気づく。JICA退職後、カレンキングストンのガラクタ整理に出合い、自身の持ちものを整理し、人生が大きく変わる。その経験をもとに全国で講演活動や執筆活動をしている。また、ゲイとして小さい頃から周りと違うことで悩み続けていた経験ももとに、自己肯定感を持ち、自分らしく生きる大切さを伝えている。

著書『8割捨てればうまくいく!』『手放せばうまくいく!』(以上PHP研究所)、『ガラクタを捨てれば人生はすべてうまくいく!』(PHP文庫)。

公式HP:http://www.takeuchikiyofumi.com

ブログ:http://takeuchikiyofumi.ti-da.net/

イベントのお知らせリンクはこちらから


3)5月9日(月)

 高円寺にて、夫婦でタイ子育て話とお茶会

お茶会:子どもは「いのちの鏡」
~国際結婚&タイで子育て中!私たちのパートナーシップと育児~
 
 
日時:5月9日(月) 13時30分~15時30分 
場所:高円寺フリースペースヒトツナ 高円寺南3-23-16
 https://www.facebook.com/hitotsuna.koenji/
 
講師:ホーム・プロムオン、浦崎雅代夫妻
参加費:1,800円
※タイのお茶とお菓子付。
 
定員:13名
 
内容:
 
子どもを育てていくこと。
どんな社会、どんな文化の中でも大切なことの一つです。
 
グローバル社会、国際化社会の中で
国際結婚や海外での子育てをする人たちも
珍しくはない昨今。
 
価値観や慣習、
言語が違う中での子育て。
 
「私」のあたりまえと
「あなた」のあたりまえが
必ずしも通用しなくなる時代。
 
そんなときにどう
この豊かな子育ての時間を
過ごしていったらいいのでしょうか?
 
このお茶会では
タイ人と結婚し、大学の先生を辞めて
タイの田舎でフリーランス生活をしている私、浦崎雅代と
ともに大学の先生を辞めてきのこ&野菜を栽培している
夫のホーム・プロムオンの2人が
現在進行形の子育てを通しての学びや
パートナーシップについて、
お話しさせていただきます。
 
タイで結婚してみて、
  おっとびっくり!
 
タイで子どもを産んでみて、
  えっ!こんなのあり?!
 
タイの田舎で子育てしてみて、
  なーに、この快適さ~。
 
そんな実体験の数々を
タイモードのゆる~い空気とともに
お伝えしていけたらと思っています。
 
 
海外での子育てについて知りたい。
タイでの生活って実際どうなの?
日本とは違うどんな子育てをしているの?
国際結婚って大変そう。。
 
そんな興味を持っておられる方と
出会えると嬉しいです。
 
忙しい、だけど
夫婦にとっても大切な子育て期。
 
ともに心豊かに
リラックスして成長していける
タイからの風。
 
みなさんとタイのお茶とお菓子も味わいながら、
そしてタイの音楽もかけながら
大切にお届けします。
 
 
 
◆プロフィール◆
 
<ホーム・プロムオン>
 
フリーランス 食べるための農家(ライトハウス・ミトラパープ農園)
 
1978年、東北タイ・ルーイ県生まれ。
12歳より30歳まで僧侶として出家。(パーリ語検定3段取得)
タイ国タマサート大学大学院修了(英語教授法修士)
元マヒドン大学宗教学部講師。(2009年~2015年)
タイ上座仏教、英語で教える仏教などの講義を担当。
 
2013年、神戸芸術工科大学にて行われた国際シンポジウム
「送る舟・飾る船:アジア舟山車の多様性」にタイからのシンポジストとして発表。
2015年11月より東北タイ・カオヤイに家族で移住。
瞑想修行場兼農場のライトハウス在住。きのこと野菜を栽培。
 
 
 

<浦崎雅代(うらさき まさよ)>
  
フリーランス タイ仏教翻訳・通訳、瞑想ファシリテーター
 
1972年、沖縄県生まれ。
琉球大学在学中からタイを訪れ、
東北タイのスカトー寺にてタイ仏教(開発僧と在家者との関係)を学ぶ。
 
チュラロンコン大学大学院(社会学・人類学)に2年間留学。
琉球大学大学院修了(政治学修士)。
東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻、博士課程満期退学。
元タイ国マヒドン大学宗教学部講師。(2010年~2015年)
2015年11月より東北タイ・カオヤイに家族で移住。
 
プライベートでは、同僚だったホーム・プロムオンと結婚。
2014年一児を授かる。
 
●主な翻訳書
カンポン・トーンブンヌム
 『「気づきの瞑想」で得た苦しまない生き方』
(上田紀行監修、プラユキ・ナラテボー監訳、佼成出版社、2007年。)

ジョアン・ハリファックス
 『死にゆく人とともにあること:マインドフルネスによる終末期ケア』
(井上ウィマラ監訳、中川吉晴・白居弘佳・小木曽由佳と共訳、春秋社、2015年。)
 
●ブログ:浦崎雅代のタイの空(Faa)に見守られて http://urasakimasayo.blog.jp 
note:https://note.mu/urasakimasayo 「月刊:浦崎雅代のタイの空(Faa)に見守られて」にてタイ仏教最新説法を翻訳
 
 
→ お申し込み方法
 
浦崎雅代宛(uramasafaa@gmail.com)で、メールにて受付します。
あるいは、ヒトツナのフェイスブックからもお申し込みできます。
 
メールの場合は、件名に【ヒトツナお茶会申し込み】と記入し
お名前とメールアドレスをお書き添えください。
申し込みを受け付けましたら、こちらから確認のメールをお送りします。
 
参加費は、当日会場でお支払いください。
------------------------------------------------------------------------------------



、、、以上2つのお知らせでした。

ご縁がありましたら、嬉しいです。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

応援やサポートをいただくたびに、これからも翻訳や執筆を続けていこう!と励まされています。