タイトルなし

パイサーン師の説法~facebook ? それとも facetook? (2)ソーシャルメディアにふれるにつれて、苦しみも増えてしまいがち



タイ仏教に関する説法を
日々少しずつ訳しています。

昨日からまた新しく訳している説法は、
森の寺スカトー寺住職
パイサーン・ウィサーロ師の説法です。

この説法は、先週お話されたもの。

パイサーン師は現代社会のいろんな問題を
タンマ(法)と結び付けて学びへと昇華なさるお話を
どんどん世に送り出してくださっています。

このお話もまさに、その一つ。

テーマが

 
「facebook ? それとも facetook?」

です。フェイスブックは知ってるけど
フェイストゥックって?

今、タイで興味深い試みがされています。


今日の部分のタイトルは

「ソーシャルメディアにふれるにつれて、
 苦しみも増えてしまいがち」

  と、しました。

この記事は、継続有料マガジン
「月刊:浦崎雅代のタイの空(Faa)に見守られて」
内の記事で、継続購読すると月500円で読めます。
単品で100円でも読めますが
毎日アップしていきますので
継続購読がお得です。
もしよかったら、こちらのマガジンをご購読
よろしくお願いします!

ここから先は

2,035字

¥ 100

応援やサポートをいただくたびに、これからも翻訳や執筆を続けていこう!と励まされています。