マガジンのカバー画像

月刊:浦崎雅代のタイの空(Faa)に見守られて

タイ仏教、主に森の寺スカトー寺住職パイサーン・ウィサーロ師の説法を中心にタイ語から翻訳。東北タイ、カオヤイに住む浦崎がお届けします。
このマガジンを購読すると、タイ仏教のお坊さまたちのお話が毎日届きます!タイからの風をどうぞ。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#パイサーン師

パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(9終)あらゆる<通知>に気づきを間に合わせる

パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(9終)あらゆる<通知>に気づきを間に合わせる

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師に登場いただきます。

続々と新しい説法を
届けてくださるパイサーン師。

今回の説法のテーマは

「守り保つに値するものとは?」
今回でこの説法は終わりです。
最後の部分のタイトルを

「あらゆる<通知>に気づきを間に合わせる

もっとみる
パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(8)苦しみに苛まれにくく、煩悩に覆われにくくなる

パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(8)苦しみに苛まれにくく、煩悩に覆われにくくなる

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師に登場いただきます。

続々と新しい説法を
届けてくださるパイサーン師。

今回の説法のテーマは

「守り保つに値するものとは?」今回の部分のタイトルを

「苦しみに苛まれにくく、   煩悩に覆われにくくなる」と、しました。

もっとみる
パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(7)見過ごすことができないのは、体と心

パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(7)見過ごすことができないのは、体と心

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師に登場いただきます。

続々と新しい説法を
届けてくださるパイサーン師。

今回の説法のテーマは

「守り保つに値するものとは?」今回の部分のタイトルを

「見過ごすことができないのは、体と心」と、しました。

心を向けるにふさ

もっとみる
パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(6)人々の興味を惹きつけるための競争

パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(6)人々の興味を惹きつけるための競争

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師に登場いただきます。

続々と新しい説法を
届けてくださるパイサーン師。

今回の説法のテーマは

「守り保つに値するものとは?」今回の部分のタイトルを

「人々の興味を惹きつけるための競争」と、しました。

私たちがどのような

もっとみる
パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(5)大切なのに後回しにしてしまいがちなこと

パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(5)大切なのに後回しにしてしまいがちなこと

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師に登場いただきます。

続々と新しい説法を
届けてくださるパイサーン師。

今回の説法のテーマは

「守り保つに値するものとは?」今回の部分のタイトルを

「大切なのに後回しにしてしまいがちなこと」と、しました。

私たちの生き

もっとみる
パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(4)あなたは何をする時間を減らせば良かったと思っていますか

パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(4)あなたは何をする時間を減らせば良かったと思っていますか

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師に登場いただきます。

続々と新しい説法を
届けてくださるパイサーン師。

今回の説法のテーマは

「守り保つに値するものとは?」今回の部分のタイトルを

「あなたは何をする時間を  減らせば良かったと思っていますか」と、しまし

もっとみる
パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(3)何の役にも立たない上に自分自身の時間を無駄にしていること

パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(3)何の役にも立たない上に自分自身の時間を無駄にしていること

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師に登場いただきます。

続々と新しい説法を
届けてくださるパイサーン師。

今回の説法のテーマは

「守り保つに値するものとは?」今回の部分のタイトルを

「何の役にも立たない上に  自分自身の時間を無駄にしていること」

と、

もっとみる
パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(2)心を向けること、それは私たちに与えられた財産

パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(2)心を向けること、それは私たちに与えられた財産

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師に登場いただきます。

続々と新しい説法を
届けてくださるパイサーン師。

今回の説法のテーマは

「守り保つに値するものとは?」今回の部分のタイトルを

「心を向けること、それは私たちに与えられた財産」と、しました。

改めて

もっとみる
パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(1)私たちはあらゆる全ての物事に心を向けることはできない

パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(1)私たちはあらゆる全ての物事に心を向けることはできない

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

今日からまた新しい説法。

スカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師に登場いただきます。

続々と新しい説法を
届けてくださるパイサーン師。

今回の説法のテーマは

「守り保つに値するものとは?」今回の部分のタイトルを

「私たちはあらゆる全ての物事に
    心を

もっとみる
パイサーン師のモーニング説法〜海の上で起こった奇跡(3終)動物たちにもある恩返しや優しさの心

パイサーン師のモーニング説法〜海の上で起こった奇跡(3終)動物たちにもある恩返しや優しさの心

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

今回もスカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師の説法です。

朝食前の短い説法。

私たちの生活にも身近な話や
ホッとするようなエピソードなどを
届けてくださいます。

今回の説法もそのようなお話です。

今回のテーマは

「海の上で起こった奇跡」
今日でこの説法も終

もっとみる
パイサーン師のモーニング説法〜海の上で起こった奇跡(2)波の流れに逆らった物体

パイサーン師のモーニング説法〜海の上で起こった奇跡(2)波の流れに逆らった物体

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

今回もスカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師の説法です。

朝食前の短い説法。

私たちの生活にも身近な話や
ホッとするようなエピソードなどを
届けてくださいます。

今回の説法もそのようなお話です。

今回のテーマは

「海の上で起こった奇跡」
今日の部分のタイト

もっとみる
パイサーン師のモーニング説法〜海の上で起こった奇跡(1)仏暦2547(西暦2004)年12月26日

パイサーン師のモーニング説法〜海の上で起こった奇跡(1)仏暦2547(西暦2004)年12月26日

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

今回もスカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師の説法です。

昨日までのがっつり説法とは別に
朝食前の短い説法があります。

私たちの生活にも身近な話や
ホッとするようなエピソードなどを
届けてくださいます。

今回の説法もそのようなお話です。

今回のテーマは

もっとみる
パイサーン師の説法〜他者がどうなのかよりもまず、自らを観る(9終)誰かに手放して!と思う時、自分が重荷を背負っている

パイサーン師の説法〜他者がどうなのかよりもまず、自らを観る(9終)誰かに手放して!と思う時、自分が重荷を背負っている

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師の説法です。

これまた
日々、ハッとさせられる
深い学びを届けてくださっていますので
訳していきますね。

今回の説法のテーマが

「他者がどうなのかよりもまず、自らを観る」今日でこの説法も終わりです。

最後の部分のタイトル

もっとみる
パイサーン師の説法〜他者がどうなのかよりもまず、自らを観る(8)他者や環境への期待が自分を苦しめる

パイサーン師の説法〜他者がどうなのかよりもまず、自らを観る(8)他者や環境への期待が自分を苦しめる

このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

スカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師の説法です。

これまた
日々、ハッとさせられる
深い学びを届けてくださっていますので
訳していきますね。

今回の説法のテーマが

「他者がどうなのかよりもまず、自らを観る」今回の部分のタイトルを

「他者や環境への期待が自分

もっとみる