生活に張りがもどる

今日は在宅訓練で、地元地域の広報誌の編集作業をしました。7月号はあらかた完成し、管理事務の人に校正を頼みました。

就労移行への通所が増えて、徐々に気持ちが元気になってきています。4月に在宅訓練がはじまり、最初はラクだしのびのびと元気に過ごしていたけれど、だんだん元気がなくなり寝つきも悪くなり、些細なことで落ち込んだりして良くない感じになりました。

引きこもりは身体に良くないのだなあと勉強になりました。お洒落をして出かける場所があることも大切なのだと感じました。人間はやはり社会的な生き物なんですね。

夕飯は餃子を包み、人参とツナのサラダをつくりました。久しぶりに手抜きじゃない料理を楽しめました。

元気になってきたら就職に関しても前向きな気持ちになり、いつもチェックしている求人誌に条件の合う企業をみつけて応募の候補にしました。

週末はWebクリエイター認定試験です。
試験対策をがんばろうと思います。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。