見出し画像

自粛のイライラとどう付き合うか

こんにちは、おおにしですー
さんざん放置しておきながら、しれっと始めますよ。

それにしてもコロナです。
緊急事態宣言が出ましたが、弊コワーキングスペースも昨日から休業にはいりました。
研修やweb会議などの需要もあるので貸会議室のみ予約受付していますが、コワーキングスペースの利用客数は3月にはいって激減してました。
今年にはいってから某キャリアコンサルタント養成講習のサブ講師もしているのですが、この状況を鑑みてとうぜん休講です。
市役所のお仕事はそもそも3月いっぱいで任期満了だったし、木更津市の専門家業務はありがたいことに継続しているけど、各種イベントの中止などでクライアントさんの戦略がずいぶんと変わってきそう。
広告もキャリアコンサルティングも、不要不急じゃないじゃん?
(カウンセリングは別かもしれないけど)
という状況です。

3月末までデザイン仕事が年度末進行で、徹夜はしないにしても朝から夜遅くまでイラレとかインデザインとかと向き合ってヒーヒーやってたのが一段落したタイミングというのもあって、軽く脱力したまま帰ってこれない。
花粉症とか季節の変わり目もあいまって、なんとなく体調もすっきりしない。
ぼけーっとしたままコロナ情報ばかり追って、コワーキングをどうしよう、なんて思ったりする。
ちょっとしたことにイライラしたり不快になったりする。
ああ、これは「不安」なのか!と。
「私、不安だったんだー!」とちゃんと認識できたのが数日前でした。

実はこれが大事だったりするんですよね。
怒りって、根っこにあるのは「不安」とか「寂しい」とか「びっくり」とかいう感情だったりしますが(一次感情)、それに気づかないまま怒り(イライラ)が一人歩きすると、だいたいにおいてよろしくない。
コロナ由来のケンカから離婚だったり、取り返しのつかないことが起こってしまったり、そこまでいかなくともギクシャクしたりとか嫌な気分になったりとか。
せっかくだから家族いい感じで過ごしたいですよね。stay homeの時期なのだもの。

ちなみに私、買い物に行った先でイライラすることが多かったです。
本気で必要なものが買い占めでなくなっていたり、やっと入荷された「お一人さま3点まで」のトイレットペーパーを3つ持って店内をうろうろしてる人をたくさん見た時に、「はあ?」となってしまった。
そのついでに、レジ待ち中に前の人に無神経にカバンをぶつけられて、「痛い」といっても反応してもらえなくてムカついたり。
電車の中で挙動不審な動きをしている人にもイライラ。
市内ではじめての感染者が出たという市からのツイートへの市民のリプライにもいちいちイライラ。
こんな精神状態では疲弊してしまいますよねー…
疲弊すると、余裕がなくなります。

怒りの感情がわくのがダメだと言いたいのではなく、
その後ろにどんな感情が隠れてるのかな?と探ってみるとちょっと安心できます。
もちろん、この先どうなっていくのか、ご飯食べていかれるのか、考えたらきりはないけれど、
自分でコントロールできないものに関しては、とりあえず知らん!
そして、自分でできることはなんだろうな?と考えた結果、ブログ書いとこう!と思った次第です。

たいしたことではないし、皆さんそれぞれに思うところ・考えているところがあるとは思いますが、少しでも自分が安心できることをやって、精神衛生保っていきましょ。
このゴタゴタが収まったら、がんがん経済回していきたいし、出番がくるまでに自分のスキルも磨いておくべきなのかと思うと、ちょっとでも足しになることしていこう。

あと、収束したら絶対ライブハウスでパリピする!!!
そういう楽しみ・目標作っておくのも大事だなー、と思います。心から。

休業の方も、在宅ワークの方も、現場ワークの方も、ご自分の心身を大事にしながらとりあえず1ヶ月、乗り切りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?