物流10年転職1回目

こんにちは、kazooです。

今回は今まで私が大学を卒業して、3社物流会社を経験しています。
それぞれどのような理由で入社したり、転職しようと思ったのかを書いてみたいと思います。

1社目は新卒から8年ほどお世話になりました。
大学時代に就職活動をする中で、様々な業界の企業説明会に参加しました。
大学に多くの企業の方が説明会をしに来ていただいていたので、色々なジャンルの会社の説明会に参加したのを覚えています。
自分が文学部の英文科だったこともあり、海外と関わる仕事に興味があり、漠然と海運、空輸、商社、物流系を中心に就職活動をしていました。
就職活動を進め、数社内定を頂きました。
選んだ会社は某大手の物流企業。
決め手はリクルーターの方の人としての魅力だったり、親和性でした。

配属先が決まり早速転勤…
埼玉の事業所で社会人生活がスタートしました。物流あるあるなのか、最初は現場からスタート。
フォークリフト免許も取得し、現場で商品をピッキングしたり配送先のトラックごとに大量の商品を仕分ける毎日でした。
忙しい日には1日20時間近く働いたことも多々あります。
その後夜勤にシフトチェンジ。数ヶ月後にパートアルバイトの言葉の暴力だったり、日頃のストレスから体も精神もボロボロになりました。
そんな中、数日体調不良で会社を休むと、その事態を知った上司から内勤として働こうと言われ、事務処理や出庫の依頼、その他配車の業務に携わることになりました。
その声をかけてくれた上司も同じく夜勤で体調を壊し、家族との時間も全く取れなくなってしまったため、配置転換された人の1人でした。
その上司に時には厳しく、しかし本当の愛情を持って接してもらいました。
仕事についての考え方はすべてその上司から教わったと言っても過言ではありません。
そのような上司に巡り会えたことがこの会社に入った唯一の幸運だったと今でも思っています。
上司のお陰で仕事も一人前にこなせるようになり、辛い思いをした事業所でしたが、物流の基礎を学ぶことができたと感じています。
良くも悪くも社会人1年目がこの会社の中で1番辛かった時期となりました。笑

そして人事異動による転勤です。
大きな会社のため、全国に拠点があり、社員は平均2年くらいで転勤が伴います。次の配属は神奈川県の事業所でした。
通販物流をここで学び、管理者として昇進し、数年間この事業所で過ごしました。
管理職として働いて、組織やチームの大切さなどもこの部署で学びました。

その後、管理職として大阪転勤、兵庫転勤、そして東京にある本部に着任します。

今までの現場で得た知識を活かして本部でも頑張ろうと意気込んで出社。
しかし本部の雰囲気は重苦しくどよーんとした雰囲気です。
任された仕事内容は将来建設する物流センターをどんな形で作るか?どんな機械を入れるべきか?
とてもやりがいのありそうな大きな仕事でした。
しかし社内政治、稟議を通すためにひたすらパワポを作る毎日でした。これも大切な仕事だから頑張らないとと最初は思っていましたが、日に日に馬鹿らしくなってきました…

そんな中次の配属先は北海道の可能性が高いと告げられました。すぐではないですがプロジェクトが終わったらそうなると思うと言われ、家族とも相談し、転職を決意します。

私だけならともかく、当時私は結婚していて、妻と共働き。妻は北海道に行くなら会社を辞めなければいけない状況でした。それを人事に相談したところ、
奥さんはパートでもやればいいんじゃない?
みんなそうしてる人が多いし、異動が多い会社だからなんとかなるよ。と言われ、その場で退職の意思を告げました。

異動が多いことも知ってはいましたが、結婚して子供も作れたらいいねと話している状況でしたので、人事のこの発言は許せませんでした。
この会社にいたら一生転勤ばかりになり、家族も犠牲になるかもしれない。子供も将来犠牲になるかもしれない。そのような上司もたくさんみてきましたし、そうなりたくないと思っていました。

転勤は自分にとっても、家族にとっても良くないこと。
自分の幸せは家族との時間を楽しく過ごすこと。
それを再認識し、転職活動を始めました。

転職活動の末、転勤なしの物流機器メーカーへ転職することになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?