見出し画像

自信がなければこれをやろう!自己肯定感を上げるための秘訣5つ

こんばんは!林知佳です。
今日はお昼にトレーニングに行ってきました。

隠さずに、自分がどうなっているか分かるために、脱いでみよう!
ということで、上半身はこのような形でトレーニング(笑)はっず!初めての経験!

痩せよう。マジで!

本気で仕事による巻き型と首がひどい・・
同じく在宅ワークの方々、一緒に自分改善頑張りませんか?

さて、

そんな本日は、自己肯定感についてお話しします。

先週とある社長さんとお話ししてて「自信あるよね」と言われました。w

確かに今は、そうなのかもしれないな〜と思うけど、
ずっとこんな感じではないです!

じゃなきゃ復縁したくて30万円も占いに注ぎ込まないし、
6kgも痩せないのかも!

だったらどうやって自己肯定感が上がったのか?
今日は、5つの秘訣をお教えしますね。

自己肯定感が上がるとは?

自己肯定感が鬼低い時、私は周りと比べていて「●ちゃん結婚したんだ」とか「●ちゃん子ども産まれたんだ」と素直に喜べませんでした。

他人の幸せを喜べないやつです(最低)

なぜこんな気持ちになってしまったかというと、
自分が幸せじゃないからなんですよね。人の幸せを素直に喜べないんです。

その時代、生きてて辛かった。

特に、親に「結婚しないの?」と言われることがプレッシャーで、結婚していない自分がなんか変な生命体みたいなレッテルを張られてるって思ってました。

でもそれもまた自分を持ててないからなんですよね。

そんなところから自己肯定感が上がった私がお伝えする、自己肯定感上がるためのコツを教えますね。

①筋トレをする

筋トレする方々が自己肯定感が高い理由、分かりますか?

それは毎日コツコツと自分を作り上げて、
そして自信のある姿になったからなんです。

筋トレは、一足飛びではなく、
自分の力でGETした身体だから自己肯定感が高いんです。

これが美容整形だと、少しまた話が変わってきて、一瞬では、心の豊かさが育たないので、ちょっと崩れてきたらお直ししたくなったり、加齢とともに満足できなくなり、整形依存が多くなるんです。

筋トレと共に心を鍛えよう!

②眉毛のアートメイクを入れる

私自身、思った以上に効果があったのは、眉毛のアートメイク!

私、高校の時に眉毛を抜きすぎまして(笑)
あんまり眉毛がないんですよ!

それがとてもコンプレックスで、去年眉毛を入れました。
ただもう少し薄くなってきてるので、この冬にまた入れたいな〜と思っています。

ちょっとした自信を埋めるのは、大事なこと!
費用は、8万円ほどでした!整形よりも緩やかなアクションですね!

③朝決まった時間に起きる

今年の4月からスタートしてる、あさんぽ

これを始めてから、どんだけ前の日に飲みすぎても、ほぼ7時半に起きます!(何度か起きたら8時半だったことはある/仕事ギリギリ)

朝決まった時間に起きると、生活リズムが整い、
驚くほど自己肯定感が上がります。

ただ最低2〜3ヶ月は、
リズムが整うまでに時間がかかるので、長期戦覚悟で挑むべし!

④朝ごはんはなんでもいいから食べる

朝はコーヒー!
なんて方もぜひこちらチャレンジしてみてください。

朝にスムージーやバナナと卵のパンケーキ、サラダを食べるなど、少しでも食べると、1日の調子がすこぶる上がります。

⑤ものを捨てる

最近ハマっている、ものを捨てるということも自己肯定感upに繋がります。ずっと思い出だと思っていたものは「依存」なのかもしれません。

新しい環境に行くためには、
そのものは要らないのかも!と思うと、とてもスッキリします。

必要なものは案外少ない。

さいごに

自己肯定感は、簡単には上がりません。

途中で話挟んだ、整形やエステは短期的に変えることはできるけど、精神面で自分が育たない。

これは占いも同じくです。

「依存」が起きやすいもの、「整形」「お酒」「ギャンブル」は、術後や事後に脳内がハッピーになったように感じるだけなので、一瞬のハッピーよりも末長いハッピーを手に入れましょう。

一緒に自己肯定感を上げましょ!
あさんぽにも参加できるサロンは下記

占い複業講座はnewカリキュラム発表しました!
現在無料相談会受付中です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?