見出し画像

7月 イベントレポート①鬼軍曹 ゆか様

2020年10月からスタートしたオンラインサロンも早いもので、目標としていた3年までカウントダウンとなりました。

今月からは、ライターをオリエさんにお願いして、サロンのイベントレポートを書いていただきます。

よろしくお願いします〜!

ゆか様のイベントの概要

2023年7月7日のサロンの勉強会では、パーソナルトレーナーのゆか様から肩こり解消のストレッチと、働き方をシェアしていただきました。

ストレッチ

デスクワークが多いと肩が凝りますよね?
でも胸が硬い人、肩が硬い人も肩が凝りやすいそうです。

胸が硬いと胸が垂れる、巻き肩になる、姿勢が悪くなる、良い事ありません。

今回のイベントでは、ゆか様の誘導に沿って、鎖骨から胸をマッサージ、肩甲骨ストレッチ、それから前腕をマッサージ、次に頭、首元もストレッチしました。

腕や鎖骨は常にマッサージするとほぐれて良いそうです。サロンの皆、スッキリ軽くなりました。

イベント終了後も、定期的にやっているメンバーも!ぜひ続けましょう。

過去のお話

子供の頃から太っていたというゆか様。

就職しても太り続けたとのこと(今のお姿から想像できないですよね)
昔からギャルの友達が多く、みんな細い!そのため知らぬ間に、自分と周りを比べてしまい、自己肯定感が下がり続け、そこで痩せようと決心。

当時は、痩せれば何でもよく、二重、三重ローンを組んでエステに300万円課金!

課金のおかげで、20キロ減量に成功。

でも食事は1000Kcalほどに制限して、2年間、野菜だけ食べ続けたとのこと。

痩せたけど、当然のことながら草だけでは力が出ない そんな時にパーソナルジムに出会い、ゆか様が激変したそうです。

キャリアのお話し

元々事務職で一社で11年勤続。

特にやり甲斐もなく続けていた中、異動した部署で同期から受けた嫌がらせがきっかけで退職を決め、30歳でその頃通っていたパーソナルジムに転
職。

そのジムは、スタッフがほぼ初心者。
皆、現場に出る前にまず1ヶ月研修を受けます(しごかれまくったとのことですが、マナーや知識がついたとのこと)

テストも受かるまで缶詰状態なので脱落者もいたそう。

その後、トレーナーとして独立し、コロナ禍からオンラインサロン経営、現在はパーソナルジムも経営していらっしゃいます。

感想

実際にストレッチしたら肩の位置が変化!何事にも言えますが、まずはアドバイスを素直に行動してやり抜くことが大事だと実感しました。

やって起こった変化を報告する。コミュニケーションにおける大切な事に気づかせていただきました。行動を継続して習慣に落とし込んでいきたいです。

オリエ
看護師現場経験20年以上、副業で心理カウンセリングを実施。メンタルだけでなく、食事や生活習慣など、身体を整える点からもアプローチ可能。現在カサンドラ症候群などの居場所作りを模索中。

--
オンラインサロンへの入会はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?