日常のストレス

朝6時半起床。
起きたらトイレ。
次に向かうのがキッチン。

朝ごはんの準備とお弁当作りにとりかかる。

なぜか...

卵焼きを焼き始めると、3歳のぼくちゃんが

『おかあちゃーーん!勝手に起きないで~』

とわめく💧
となりにお父ちゃん寝てるのに。

『なに~?』
『うーん、行くよーちょっと待ってー』

と言葉でごまかしても

わめくのはエスカレート💧

『わかったよー』

ととりあえず卵焼きだけしあげて手を止め
布団にもどるの。

時間に間に合うからいいんだけど、
手をとめるのもいいんだけど、
朝からわめかれるのが
やっぱりお母ちゃんストレスなんだ~💧

ぼくちゃんの心境知りたいぜぃ!

どうやってこれをストレスじゃなくすかが
今のテーマです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?