見出し画像

シェアオフィスを初めて始めてみて。

最初に結論から申しますと、非常に良い環境です。

何がいいのか話す前に、なぜシェアオフィスを始めることにしたのか。自分の記憶を整理するためにも、記録として書いていきたいと思います。
沖縄のとあるWEB制作会社のプロデューサー職から独立し、フリーで活動してきました。ありがたいことに以前のお客様や新規の取引先からのパートナーとしてのご依頼や、私より先に独立した先輩や猛者たちの繋がりの中でご紹介頂き、あっという間に法人成りした方が良い環境になりURAKATAは(株)URAKATAになりました。(URAKATAについて詳しいことは、次の機会に書きます!)

それから、早1年の月日はあっという間にたち性格上、同じようなことを繰り返し行うのが苦手なので、自分なりの変化を自身で設計しなきゃと模索していました。そんな時、あるプロジェクトのチームにの一員であるメンバーのTOGUCHI氏(琉球ゴールデンキングス琉球大好きおじさん)の方から事務所を設けてシェアオフィスしてみるのはどうですか?という提案を受け少し考えてみることに…

オフィス…

URAKATAはこれまで実質的な事務所は必要としていなかったので登記上必要なバーチャルオフィスサービスを利用していました。
実質の作業はリモートが多いので、住所はそこで登録し殆どの作業は取引先か、近くのカフェ、コワキングスペース、もしくは自宅での作業で事足りていました。

やっぱオフィスは…必要ないだろな。

今の環境で必要性を感じないのと、ギルド形式やユニットでプロジェクトを進行できているし結果や評価もいただけている。
プロジェクトチーム構成についても、自分の中で何かしらのシナジーを感じるメンバーでチームを組むことができていたからでもある。

実質問題、オフィスはイニシャルの費用や運用コストがかかるし面倒だし。と思いつつもふと、なぜ人は職場、会社、という働く場に集うのか?について改めて疑問を持ち始めたのが大きなきっかけでもあり、それは#琉球ゴールデンキングス大好きおじさん からの提案が全ての始まりでした。

その疑問は少し、自分の中で面白く感じることができ
メリットやデメリットについて深く考えるようになりました。


・なぜ、人は出勤するのか?
・集うメリット/デメリットについて
・これからの時代、多種多様な働き方や環境が増えていく中どのような課題が見えてくるのか?
・シェアオフィスの魅力って何?
・世代や時代背景についてイメージはこおなるのか?
・なんお根拠もないカルチャーの中で起きる刷り込みもあるのか?…etc
頭の中で仮説を組み立てては突き合わせての繰り返しが楽しかったのを今でも覚えています。

タイトルに書いた「シェアオフィスを初めて始めてみて」なぜOPEN直後に良いと思えたのか?シェアオフィスを始める前の出来事や設計について、物件探しから内装などのDIY、入居者とのストーリーを事細かな記録として「Jjungle gym OKINAWA」のマガジンでもシリーズで書いていけたらと思います。

https://note.com/urakataokinawa/m/m695bbd2eb509 

決して、起承転結で超大作などのあっと驚くストーリー内容は全くないのですが…
・これからフリーランスの活動を考えている方
・リモートワークの方
・または↑のパートナーをお持ちの方
・シェアオフィスに興味がる方
・チームでの仕事をされている方
・クリエイティブ業を生業にしている方
・チームの管理やコミュニケーションに悩む方

など、同じような環境をお持ちの方に、何かの参考になればと思い書いてみることにします。(まずは週一ペースからで、なれてみようかと思います)

これから、「僕らが」が考え目指すシェアオフィスの姿や実際の今の様子、入居メンバーとのことについても可能な限り書いていこうかと思いますので気になる方はフォローでお付き合いください。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

自分の学びを共有することで、もっと大きな価値や成長を共に共有できると信じています。 見てくれる人の糧になればと願っています。 サポートじゃなくてもいいです。 フォローや、ハートもらえると嬉しいです!