バーチャルライバーとVTuberの違い

  • 「バーチャルライバー」の名前の由来
    まず、「バーチャルライバー」というのはそもそも略称になります。
    元々は「Virtual avatar alive」(バーチャルアバターアライブ)になります。
    意味は「独自の世界観を持って仮の肉体を用いて生きる者又は活動する者」になります。
    なので「バーチャルライバー」の「ライバー」はlive配信から付けた訳ではないです。

  • 「バーチャル」が「仮想現実」ではなく「独自の世界観」である理由について
    それは、仮面ライダー又は変身ヒロインを視聴する場合に「設定」ではなく「独自の世界観」として世間的に受け入れられていると思ったため、「バーチャルライバー」も仮面ライダーや変身ヒロインのように「設定」ではなく「独自の世界観」として世間的に受け入れて貰いたいという思いで「仮想現実」ではなく「独自の世界観」になります。

  • 「VTuber」について
    「VTuber」は「バーチャルライバー」の主な活動の場が「YouTube」の場合の呼び名になります。
    なので「バーチャルライバー」=「VTuber」ではないです。

  • あとがき
    有料版として「いちからの名前由来」「にじさんじの名前由来」「にじさんじの一期生が8名の理由」「企業勢が所属を付ける意味」「有閑喫茶あにまーれについて」等を「にじさんじ」の名前の由来 等々として投稿しました。
    上記の事は「バーチャルライバー」の考案時(教示した時)のものになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?