地政学的リスク対応は?キングジム株主総会


質問1:質問の前に今多くの会社が株主総会の様子をインターネットのストリーミング放送で配信しております。当社もデジタル化を進めている、スマートフォンを使った商品もありますので、株主総会をスマートフォンで見たいというニーズも出てきてくると思います。そういった人たちが当社のお客様になる可能性もありますので、是非やられたほうがいいと思います。株主総会終わったら商品プロモーションビデオを流せば広告宣伝効果も出てくるでしょう。
司会:ありがとうございます。検討させていただきます。
質問者:地政学的リスクということで、ASEAN地域だけでなくヨーロッパ地域も(展開されている)という話で、昨今処理水の関係で水産物の輸入を禁止するということで中国に対しての地政学的リスクが高まっている中でサイバーセキュリティについて、米国政府が中国からサイバー攻撃を受けた、あるいは日本も防衛情報が中国からハックされたということで、当社デジタル化を進めているということでサイバーセキュリティについてどのような対策を取っているのか?通常のファイアウォールを設ける、パスワード更新する、パッチ当てるとかのことだけでなくて、能動的なサイバーセキュリティ、中国からということになるのですが、そういうような方向性のあるものに対してどのような対策を取られているのか?ということをお伺い出来ればと思います。
司会:サイバーセキュリティに関するご質問ですので担当役員からご回答申し上げます。
担当役員:サイバー攻撃に対するご質問に回答いたします。(通常の対応に関しての説明ということで国を指定した対策は行っていないということで以下略)。
質問2:先程円安になると損をするということの話の中で、付加価値が高い商品を作っていくことで、為替が変わっても適切な利益を得られるようなものを目指すべきだと思いますけど、女子文具と昨年仰られてたと思いますけど、値段は高いけど可愛いとかファッショナブルとかそういうようなものも進められていると認識しているのですけど、そいういう中で女性の感性を大切にしていかないといけないと主言うのですけど(略)、そういう中でちょっと話題になったのですけど、女性専用スペースを会社の中で確保されているのか?女子トイレが心が女性の男性が入ってきて違和感がある、更衣室に入られて恐怖心があるなどの話がある中で、女性専用スペースを確保されているのか?そいういうものに対する意識というものはあるのか?ということの女性の役員の意見をお伺い出来ればと思います。
司会:商品開発の担当担当者が女性ということで担当役員から回答いたします。
女性商品開発役員:女性文具からスタイル文具と名前を改めて、ジェンダーレスで価値あるものを作ろうと思って開発しております。開発も半数が女性で女性の感性というものを活かして開発しておりますので今後ともご期待いただければと思います。
司会:女性スペースについては人事担当(男性)から回答いたします。
人事担当:LGBTQについては当社の理念に於いて大切なものと考えております。女性のスペースということで、女性専用トイレというものは確保しております。更衣室も着替えが必要な事業所では女性専用を確保しております。ジェンダーレストイレを本社に設置しております。
<備考>
ホテルのホールを借りての総会で、参加株主は数十名。
サイバーセキュリティについては事前に準備してあった回答を元に少し語彙を付け加えて回答したという感じでした。女性専用スペースについては良好な回答でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?