マガジンのカバー画像

B02

13
運営しているクリエイター

#温度センサー

RasPi (+ADC) Python で LM61

RasPi (+ADC) Python で LM61

B02 に LM61CIZ を接続して温度測定を試したので紹介します。
B02 に実装済の SPIインタフェースのA/Dコンバーター(MCP3204)経由で接続しています。

LM61は精度が高くないのですが、ラフで良い場合や、高精度の温度センサーと併用して(センサー位置ズレ、脱落等)異常検出用の補助センサーとして使っています。
生産中止品のようですが、入手可能な間は使うつもりです。

以前の記事

もっとみる
RasPi Python で ADT7420

RasPi Python で ADT7420

先日、構想を紹介した B02 で温度センサー ADT7420 を使ってみました。
I2C インタフェースなので、B01 でも同様に使えます。

B01, B02 共に、I2Cバスリピーター内蔵です。

ADT7420は Strawberry Linux の製品を使ってみた上で、PWB(生基板)を作り、PIC マイコンで度々利用しています。

ADT7420 I2C精密温度センサモジュール
http

もっとみる