見出し画像

民泊

こんにちは。大家兼不動産屋の廣田です。

今回は、民泊について書きます。

民泊とは

本来、ホテル、旅館などの宿泊施設事業は、許可が必要が事業で、建物に対する基準も決められており、一般の住宅を宿泊施設として使用するためには、リフォーム工事が必要でした。

2018年に施行された、住宅宿泊事業法により、届出をすることで、一般住宅をホテルや旅館のように宿泊施設として使用できるようになりました。

また、住宅を宿泊施設としたい人と、宿泊したい人のマッチングサービスがあり、比較的簡単に宿泊事業へ参入できるようになりました。

大家さんも、所有の物件を民泊として運用する人が増え、その民泊業務を代行する会社も数多く立ち上がりました。

しかし、ここ数年は、全世界的に、移動の制限があり、民泊を利用する人が激減したため、下火になっていました。

民泊のメリット・デメリット

家具、家電などを揃えるための費用が必要ですが、住宅として貸すより、民泊の方が家賃より高い収入を得られることがメリットです。管理業者に委託すれば、手間なく収入がえられます。しかし、住宅宿泊事業法による民泊の場合、年間180日の営業規制があることがネックになります。

一方、短期間に何人もの人が出入りするため、建物損傷が激しくなります。また、近隣とのトラブルになることもあります。

民泊として物件を貸す場合は、トラブル対応のためしっかりした管理業者に委託する肝です。

そろそろ民泊を始めるのありかも

最近、国内外の移動の規制が緩和されるようになってきました。その結果、ホテルの宿泊費が値上がり傾向にあります。つまり、宿泊の需要が戻りつつあるので、この時期に民泊を始めるのもいいかも知れません。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日はこの辺で、次回また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?