見出し画像

うちの子結婚記念日に、メンバーシップ始めました

『笑って泣けて最後はスッキリ』というお話を書くべく頑張っている夜明け属性一次BL創作屋・海棠楓です。
今回またもうちの子(自キャラ)を語る親馬鹿回です!
うちの看板リバCP、『あやりょ』が本日2度目の結婚記念日なんです💕
(結婚といいましても実際日本で同性婚は認められていませんし、本編ではそこはきっちりと現実に基づき描いています。言いやすいように言っているだけです)
何を言っているのかわからない?
なら詳しく説明しよう。少し長くなるが聞いてくれ――

これまで

「あやりょ」とは以前たっぷりご紹介しました、タチ×タチ=リバCP。
関西弁乙女脳わんこと天然クーデレ絶倫くんのほのぼのCPです(ほんまか)

この二人が約四年の遠距離交際を経て、いろんなことを乗り越え、パートナーシップ宣言を行い一緒に暮らし始めたのが2022年6月。
19日には友人らによるサプライズパーティーが開かれました。

サプライズなので戸惑いが見える二人

幸せいっぱい、な中にも、この時のタキシードの二人はまだまだ初々しさ、戸惑い、不慣れな感じでいっぱいでした。
その様子はアンソロにて!

その後は順風満帆に仲良しこよしでふたりぐらしを満喫、気づけば二年の月日が流れていました(感慨に耽る顔)

一番気合いを入れているのはもちろん作者です。
今日は盛大に祝うぞおぉぉ!

そして今年

……去年?一周年となる去年ね。
何もしてません。

去年のこの時期は、ボイスドラマをなんとか6/19に間に合わせようと必死で、それどころじゃなかったんですよね。
そしてなんとか間に合ったのがこちらのたこやき

なので今年はその分、(あと画力的にリベンジしたくて)描きました。

2周年おめでとう!

リベンジできたかはさておき、この日に合わせてまたグッズを作りました

制作:cornerprintingさん

スタンドにもキールダーにもなるメモリアルアクリル。
オーロラで角度変えるとキラキラの色が変わってkawaiiii
シリアルナンバーを入れて、それはそれは厳かに……
なんつーても金具を通す穴がハート型なんすよ!!

お誕生日にも気合いを入れてスイーツを食べますが、記念日だって頑張っちゃう。
昔は豪華なケーキをオーダーしていましたが、誕生日の設定のある子が増えて、年に何回高いケーキを注文するんや?となってきたので最近は縮小化の傾向にあります。
一番いいのは手作りですよね。コストもかからないし、自分の思うがままのものを作れ……る……はず……なんだが?
当方なにぶん手先が笑えないほど不器用で、今まで手作りで成功した試しがほとんどないのです。

【閲覧注意】失敗例

それでもやってしまうあくなきチャレンジ精神(必要に迫られているともいう)

ほら、ぱっとしない

こちら、市販のシフォンに水切りヨーグルトを塗りたくったもの。

ヨーグルトがちょっとゆるかったんだよ……
のっかってるゼリーは、界隈で有名なあやりょ色(紺と紫)のかき氷シロップにゼラチンで作りました。


失敗した時用の保険に必ず2品用意。

いちご……いちごさえあれば……

こちらは有名なチーズ蒸しケーキにホイップクリームを。

昔やったやつのほうが断然映えとるやないか……
全ては苺が手に入らなかったせい

昨年子どもたちと作ったもの

ちなみに2022年、結婚した年にはこんな豪華なケーキをオーダーしていました。

後ろのバラは創作仲間さんからのプレゼント

よし、推し活シリーズに食べ物編も追加しよう。

記念写真撮影後、的な。ヒマちゃうわ!

メンバーシップはじめました

で、話は戻って2周年。
このめでたき日に、メンバーシップを開始することにしました。

屋号の「かえでんち」は楓の家でもあるし、換えの電池みたいにエネルギーあげるよみたいな意味もあってステキやん、と思い、どこかで使いたいと思ってました。
でも同人誌即売会のサークル名を今更変えるのもアレやしなあ……と。
ここでついに使い途が決まりました👏

とはいえ。
とはいえまだ何もなくて、無駄にカードの画像を頑張ってつくっていた次第。
プラン作るやいなや通知がいっちゃって、まだ何もないのに早速入会してくださって、まさにこんな状態でした(妄想楽しかったです)

看板出すの早すぎる


プラン名と画像を使いたくて作ったようなもんです。楽しい。

朝から威勢良く鮭の塩焼きを出してくれるハルのご飯を頬張るもよし、
落ち着いた空間で、無駄に色気をダダ漏らすアヤたんにお給仕してもらうもよし、
羽田さんの美しい顔面を肴に好きなお酒を自由なペースで楽しむもよし。
これからなんやかんや増やしていきますので、どうぞよろしくお願いします😊


追記
書き忘れてました、ハルの朝定プランは初月無料です。おためしにどうぞ🍚


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件

いただいたサポートは同人誌やグッズの制作費として使用させたいただきます🙏