見出し画像

一円にもならない行為に時間を費やす人生

実家で働きもせずにゲームばっかしてるんですけど、よく親に「そんなことしてても一円にもならないよ」って言われます。それって結構芯をついてるなあって思っていて、タイムイズマネーとかよく言うじゃないですか。時間は金で買えないとかね。

しかもめちゃくちゃゲームの動画も見てる。プロゲーマーの大会とかも見てて、それでもたいして自分のプレイは上手くもないんだから、かなり時間の無駄みたいなもんなんですよね。多分年食ったときとかに後悔することになると思います。若い時間をあんなことに使ってしまったって。

あとツイッターもかなり無駄。何か得たことないですもんつぶやく方も見てる方も。
でも見ちゃうんですよね、わかっちゃいるけども。力が入ってないから良いモノってあるじゃないですか。私が今日こんな夢見たとか一ミリも興味ないでしょうけど、それが良くないですか。気を抜いて見れるというか。

夢の話で思い出したのですが、ヒカキンが悪夢ばかり見るらしい。

私こんな人生なのに、悪夢ほとんど見ないんですよね。イオンに行く夢とかご飯食べる夢とかしか見ない。
現実が悪夢みたいなものだからなんですかね。多分、天皇とか悪夢ばっか見てると思う。

noteで言う事あんまりない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?