通院はムズいよ。

せっかくの連休だから、1日ぐらいは有意義に使おうと思い、普段は仕事で、通いそびれている、 歯科医へ行こうと、週末も診療してくれるクリニックを調べ、予約の電話をすると、土曜の予約は、既に埋まっているとの事だった。

僕は、歯科予約のタイミング程、難しい事は無いと思うので、これから、その 「最良のタイミング」を検証してみます。

 

そりゃあ、歯やハグキが痛い等と、口内に異変を感じたら、誰でも通院するだろうが、そうして、何か起きてしまってからの後手後手の対応の「対症療法」に成らないよう、定期検診をマメに受診したいのだが、

 

まだ、特に何ともない状態で、診察してもらって「何ともないです、健康そのものです。」なんて話になったら、無駄な手間を掛けてしまって申し訳ないと思ってしまうので、手にした電話機を握ったまま、しばらく迷ってしまうのだ。通院の予約ってこんなに難しかった?

そんなふうに、あれこれ迷っていたら、歯が痛くなってきてしまったので

健康には「考える前に即、行動」が、最良のタイミングのようです。

因みに、僕は昔、不健康を放置し「脳卒中」に倒れ、以来、重篤な身体障害に苦しんでいます。皆様は御自愛下さい。

「病は気から」なんてよく聞くけど、病には機(タイミング)も重要です。

ぜひ御注意下さい。

病は機を逃さず、迅速に対応して下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?