見出し画像

なつの栞㊶ 雨神様の兄弟げんか!(雨柱)

その日は、朝から空模様が怪しかったのです。
太陽が顔を出すことを信じて、洗濯をしてしまいた。
洗濯をしても外で干せるのか、悩んでいた時、空が急に暗くなり、物凄い雨が降り出しました。
「あ~やっぱり駄目だった。部屋干しかな?」と思っていたら、雨が上がり、陽が差してきました。
「あ~これで洗濯物が外に出せる」と思っていたのも束の間、暗くなってきました。
外干しをあきらめて、部屋干しにして、外出しました。

先日、雨神様に嫌われて、1日3回も滝のような涙に合いました。
午後、「ゴロゴロ」と聞こえ、兄弟げんかが始まったのです。ひどい泣きっぷりだったようで、局所的に多くの場所で、滝のような涙が見られました。
この日の午後は、雨柱が沢山見られたようです。

私は、今回はタイミングよく、豪雨の時には建物の中に、晴れているときに外出していたので、被害はありませんでしたが。

気報予報士の方が「豪雨は30分~1時間で、ほとんどの場合やみます。
無理をせず、建物の中で雨宿りをしていてください」と話していらっしゃいました。

毎日のように、日本のどこかで、雨神様が号泣しているようです。
早く、仲直りしてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?