見出し画像

2024年2月23日 怠惰な祝日

今日も今日とて、あまりに眠い状態で
なおかつ頭痛がしています。
天候のせいだろうかとは思うのですが、それにしたってスッキリしない体調です。
ジムに行くのも面倒な気分でサボってしまいました。
今日やったことと言ったら、
「勇気爆発バーンブレイバーン」を見たことぐらいです。
ロボットアニメにさほど興味がある方ではないのですが、
1話を見て衝撃を受けて、引き続き見ています。
緻密な部分とギャグパートのバランスが妙に印象に残るアニメです。
あれだけ可愛い女の子、セクシーな女性のキャラクターが多数出てくるのに、
主人公の無骨な青年イサミ・アオが、完璧なヒロイン枠になるというのも新基軸です。
伏線らしきものはたくさん貼ってあるものの、驚きの展開があまりに多いので、そちらに気を引かれ、いつの間にか、見終わってしまう、パワーのあるアニメです。
そう言えば、X(Twitter)でも言及したのですが、
数年前、仕事で疲れた時のお供はAbemaTVの「美味しんぼ」のアニメでした。
今から考えると恐ろしい表現(パワハラ、セクハラ、性差別)があるアニメなのですが、
見ていると頭が空っぽになっていくのが、楽でした。
あの今では考えられないキャラクター設定、ストーリー、演出に
「おいおい!」とか「何でだよ!」とツッコミを入れながら、最後まで見てしまい、
妙に、ドラマチックなエンディング曲に,切なくなったりするのです。
こうして考えてみると
「美味しんぼ」と「勇気爆発バーンブレイバーン」は少し似ているかもしれません。
「勇気爆発バーンブレイバーン」もオープニング曲もエンディング曲も、名曲で、かつ頭に残ります…。
勢いと奇妙さが日常の灰色の疲れをふっとばしてくれるのです。

しかし、「勇気爆発バーンブレイバーン」でも
来年度からの変化を前に、
うつうつとしている人間を完全にすっきりさせることはできず、
そのあとは無意味に昼寝をしてしまいました。
すぐ起きられると思ったのですが、
存外に深く寝入ってしまい、
気づくと夕方でした。
暗く冷え込んでいます。
髪を切ろうとか、映画を見ようとか
漫画を読もうとか
お菓子を作ろうとか考えていたのですが、
どれもやる気にはなりませんでした。
昼寝をして起きたところなのにまだ眠く、
ぼんやりしています。
寝過ぎたせいか
軽く頭痛もする始末です。

とはいえ、
こういう時期もあるということは
人生そこそこ生きていたらわかってくるものです。
何にもやる気にならず、
ただひたすら眠く、
ぐずぐずした気分の時、
そういう時が人間にはあるものなのです。
未来への不安なのか、気候の問題か、体調がすぐれないのか、
理由はいくらでもあるでしょう。
理由探しは後回しにして、
そんな気分の今日をどう過ごすかということです。

怠惰な気分の時こそ、気合いを入れる…という人もいると思いますが、
少なくとも、今日の自分はそうではありません。
頑張れそうにないのです。
今日はどうやっても、気合いが入らない日のようです。

ということで、
ここは、大きく舵を切って、
今日は昼寝とお菓子やジャンクな食べ物、飲み物を楽しむ日にしました。
最近まで、真面目にカロリー制限をしていたのにも少し疲れていたようです。
思いっきり体に悪そうな食べ物を食べることにしたのです。
ポテトチップスだけでなく、
フライドポテトもナゲットも食べてやりました!
その上に、ジュースも飲んだのです。
しかも2種も!
さらにチョコレートも食べました!


暖かい家の中で、
好きなものを食べて、
面白いものを見て、
昼寝をして、
ダラダラ過ごす喜び。

少しばかり、罪悪感はあるものの、これはこれで立派な祝日の過ごし方かもしれない、とも思います。
何と言っても、
今日がお誕生日の方は、
国民が美味しいものを食べてのんびりするのを怒ったりはしないでしょうし、
案外、喜んでくださるかもしれません。
安心して家でゆっくり過ごせる人間が多いというのは、
国としては喜ぶべきことでしょうから。




気に入ったら、サポートお願いします。いただいたサポートは、書籍費に使わせていただきます。