見出し画像

「お金の不安」から自由になるための お金が増える強化書 【忙しい人のための要約・まとめ】


今回紹介する内容は投資家であり株式会社フロンティアコンサルティング代表取締役である上岡正明さんの『「お金の不安」から自由になるための お金が増える強化書』の一部分です


👇こんな人にオススメ👇
・お金の知識を増やしたい
・お金の不安から解放されたい
・お金を増やしたい


▪︎お金が増えない人の特徴


・自己投資を甘く見いている
・投資する元手や時間、知識がない
・投資を怖がっている
・自分に合った投資法を知らない
・お金を浪費してしまう


自己投資を甘く見ている人は、本業や副業で自分でお金を稼ぐ力が弱いことが多く、そういう人は自己投資をして自分のスキルやキャリアをUPさせない限り、いつまで経っても投資に回せるお金を増やすことができません

積み立てNISAなどの投資は一度初めてしまえば放っておくだけでたいした知識や時間が必要ありません。貯金感覚でできる投資は始めるのが早ければ早いほど大きなリターンを得られるので、まずは投資を怖がらずに始めてみることをオススメします



▪︎お金を増やす方法


著者である上岡正明さんはお金を増やす方法は3つしかないと言っています


・サラリーゲイン
・サイドゲイン
・キャピタルゲイン、インカムゲイン


『サラリーゲイン』と言うのは、本業で得られる収益のことです。サラリーマンであれば、給与所得、つまり本業での毎月の収入のことです


『サイドゲイン』と言うのは、本業以外の副業で得られる収益のことです。例えば、Youtube、ブログ収入などを指します


『キャピタルゲイン、インカムゲイン』と言うのは、投資によって得られる収益のことです。株式だったり、仮想通貨や不動産の売買で得る収益をキャピタルゲインと呼び、配当金や家賃のように持っているだけで入ってくるものがインカムゲインと呼びます

つまり、お金を増やしていきたいのであれば、これら3つのゲインをいかにして増やしていくかが重要になっていきます

お金を増やすというと、つい投資のことばかり考えてしまいがちですが、投資の利益を最大化させるためには『サラリーゲイン』と『サイドゲイン』を増やしていくことが大切になります。要するに安定した本業収入と副業収入をいかにして増やして上手に投資していくことが鍵になります



▪︎勉強する人ほど収入が増える


社会人の読書時間は15分未満という人が40%です。つまり、1ヶ月に1冊も本を読まない人が半数近く存在し、さらに起業や副業、転職の経験者に比べてそうでない人はもっと読まないという結果も出ています

さらに、勉強時間も1日に全く勉強しない人は6割を超えており、勉強すると答えた人の1日の平均勉強時間もたったの6分でした

また、1日に1時間以上勉強している人は年収500万円代では約30%、年収2000万円代では50%近くであり、およそ1.6倍もの開きがあります。つまり、年収が高い人ほど勉強しているのが実状です

人生には多くの選択肢がありますが、自分の市場価値を高めることに目を向けるだけで日々の勉強や仕事にもやりがいを見出せるようになり、自己投資にかける時間も作れるようになります



▪︎【結論】お金を増やすためには自己投資すべき


私たち日本人の平均年収は下がり続け、モノやサービスの値段は高くなっているのが今の現状です

真面目に働いても給料が上がらないと嘆く暇があったらまずは、『自己投資』をしていきましょう

お金を稼げる人は常に『自己投資』をしています。キャリアアップするにせよ、スキルアップするにせよ必要なのは自分の市場価値を高めるための『自己投資』です

さらに詳しく内容を知りたい人は下記のリンクから購入を検討してみてください




▪︎関連要約記事





▪︎スマホでも読書をしたいのなら『KindleUnlimited


わざわざ本を持ち歩くことをしなくても、今はスマホで読書ができる時代です


よく、電車などで移動する際に電子書籍を活用してスキマ時間に読書をしている人を見かけますがAmazon会員であれば月額980円で小説やビジネス書などの書籍が200万冊以上読み放題で、なおかつ30日間の無料お試し期間もあります


普通に書店に行って本を購入すると大体1500円ぐらいかかってしまいますが、1ヶ月に1〜2冊以上読めば簡単に元が取れますよ


下記の画像をクリックするとKindleUnlimitedのページに飛ぶことができます




▪︎活字が嫌いな人は聴く読書『AmazonAudible


活字が苦手な人や移動時間などのスキマ時間を有効活用したい人にオススメしたいのが『Amazon Audible』です


今まで、ぼーっと過ごしていた時間を有効に使うことができ、電車やバスの中であったり、歩きながらでも利用可能です


『文字を読む』という行為が苦手な人でも、ナレーターが本と同じ内容を読み聞か
せしてくれるので簡単に読書することができます


仮に途中で解約したとしても30日間の無料期間が終了するまで利用可能です


下記の画像をクリックするとAmazonAudibleのページに飛ぶことができます



この記事が参加している募集

#お金について考える

37,650件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?