うのベース(岡山県玉野市のコワーキングスペース)

岡山県玉野市のコワーキングスペース | 営業時間6〜22時 | ドロップイン 平日9〜…

うのベース(岡山県玉野市のコワーキングスペース)

岡山県玉野市のコワーキングスペース | 営業時間6〜22時 | ドロップイン 平日9〜17時 | Wi-Fi・フリードリンク・貸出ディスプレイ・プリンター・個室・ロッカー・法人登記・住所利用あり | 日々、感じたことや、魅力的な利用者さんの取材記事をUPしていきます。

最近の記事

「玉野にJリーグチームをつくりたい」。大人がキラキラしなきゃ、子どもたちの可能性は広げられない

人に笑われるのが怖くて、夢を語れない大人も多いのではないでしょうか。 大人たちがキラキラしていないと、子どもたちが将来に希望をもてなくなり、広がっていたはずの可能性がどんどん狭まってしまいます。ただ、どうやって夢を見つければいいのか、周囲にアピールするにはどうすればいいのか悩んでいる人もいるはずです。 そこで今回は「玉野にJリーグチームをつくる」という夢を掲げながら、"玉野から宇宙を目指す大人リッチな焼肉店"を経営されている小松原さんにお話を伺いました。 ※このnote

    • 「過去の自分を助けたい」。一目惚れした瀬戸内海・玉野のファンが増えますように

      移住支援と聞くと、その地域に住み続けている人たちが活動しているイメージをもっている人も多いでしょう。 しかし、岡山県玉野市で地域おこし協力隊として活躍されている金子さんは、移住支援をするために玉野市へ移住されました。金子さんの移住支援への熱量は誰もが認めるほど高く、周囲からも厚い信頼を寄せられています。 そこで今回は、金子さんが玉野に移住された理由と、なぜ移住支援に没頭されているのかをご本人に伺いました。 ※このnoteは、岡山県玉野市のコワーキングスペース うのベース

      • 「親の怒り声を減らしたい」。子育てをモンテッソーリ教育と四柱推命でアップデート

        共働き世帯・核家族が増えている現代では、ちょっとした子どもの行動にイライラしてしまう人も多いはず。 ただ、子どもと一緒に過ごせる時間は思っているより短く、怒ってばかりいると将来後悔することになるかもしれません。 そこで、モンテッソーリ教育と四柱推命を通して「親の怒り声を減らす」という目標を掲げて活動されている、仲田ようこ(@yoko.nakata4)さんにお話を伺いました。 ※このnoteは、岡山県玉野市のコワーキングスペース うのベース(@unobase_tamano

      「玉野にJリーグチームをつくりたい」。大人がキラキラしなきゃ、子どもたちの可能性は広げられない