佐世地区振興協議会

佐世交流センター  〒699-1214 島根県雲南市大東町上佐世1385-3       電話・fax 0854-43-2110

佐世地区振興協議会

佐世交流センター  〒699-1214 島根県雲南市大東町上佐世1385-3       電話・fax 0854-43-2110

マガジン

  • 雲南市の大人チャレンジ(地域自主組織)

    • 313本

    大人チャレンジは、住民団体「地域自主組織」を通して、地域課題を解決していく取り組みです。「1人暮らしの高齢者さんの見守りをどうしよう…」「地域内に買い物ができるお店がない」など、各地域に合わせた課題に対し、住民が主体的に取り組んでいます。“地域でできることは地域で”を合い言葉に、地域と行政が協働し、住みよいまちづくりをめざしています。

最近の記事

  • 固定された記事

ようこそ。佐世交流センターへ

《佐世はこんなところ》  雲南市の東、大東町にあります。世帯数は約430戸。人口は約1,500人です。南北に佐世川が流れ、低い山々に囲まれて、田んぼと畑が連なる自然豊かな場所です。「佐世」の地名の由来は、神話の時代にさかのぼり「須佐能袁命、佐世の木の葉をかざして踊躍りたまふ時に・・・」スサノオノミコトがこの地のすばらしさに喜び、舞いおどったときに頭に刺した木の葉が落ちた。この葉を地に佐世(挿せ)と、豊穣を願って挿し植えさせたと出雲国風土記にあります。  佐世の木(椎の古木)

    • 能登半島大雨災害義援金に寄付しました

       佐世地区振興協議会では、「大東よいとこ祭」から「佐世げんき祭り」までの間、皆様から「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」の義援金を募り、14,112円のご寄付を頂きました。  お寄せいただいた義援金はこのたび、雲南市社会福祉協議会を通じ、日本赤十字社の「能登半島大雨災害義援金」に寄付させていただきました。  募金にご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。 

      • ぽかぽか便り第102号

        令和6年10月25日発行

        • 今年も佐世川の水質検査を実施

           8月25日に佐世川の上流、中流、下流の水を採取し、水質検査を実施しました。3ヶ所とも、とてもきれいな水の状態が保たれています。  今年も佐世幼稚園、佐世小学校をはじめ、遠くからもたくさんの子どもたちが「かわこ親水公園」に遊びに来てくれました。いつまでもこのきれいな佐世川を守りたいと思います。  過去5年分の検査結果は以下の通りです。

        • 固定された記事

        ようこそ。佐世交流センターへ

        マガジン

        • 雲南市の大人チャレンジ(地域自主組織)
          313本

        記事