Unlucky_Jaguar

いろいろついてない男です。 人は悲しみが多いほど人には優しくできるのだから が座右の銘…

Unlucky_Jaguar

いろいろついてない男です。 人は悲しみが多いほど人には優しくできるのだから が座右の銘です。

最近の記事

アンラッキー#02 | 無い袖は通らない

こんにちは、アンラッキー・ジャガーです。 あれは9年ほど前。 「そろそろ暖かい服が欲しいね」と、奥さまとダウンジャケットを買いに行ったときのことでした。 自宅から1時間ほど車を走らせ目的地へ。 お目当てのショップには、袖を通してほしそうなダウンたちがずらっと並んでおりました。 「地味になる季節だしちょっと明るめがいいかな」 「いや、ここはベーシックにグレー系じゃないかな」 なんて言いながら色々試着したのち、お気に入りの1着を見つけました。 「これでお願いします!」 と

    • アンラッキー#01 | 右肘掛けが2つ

      こんにちは、アンラッキー・ジャガーです。 あれは10年ほど前。 臨時収入があったので、少しほころびはじめていたソファを買いなおしたときのことでした。 手頃でかわいいソファをネットで見つけたのでオンラインで購入。 久々の買い替えだったのでワクワクして到着を待ってました。 そして数日後。 手元に大きな荷物が届きました。 ドキドキしながら幾重にも重なった梱包をほどく僕。 説明書を読みながら組み立て始める妻。 そんな楽しい作業がしばらく続いたころ、異変に気づきました。 何

      • はじめまして、アンラッキー・ジャガーです。

        はじめまして、アンラッキー・ジャガーと申します。 いきなりですがみなさん。 「運」ってあると思いますか? 僕はあると思うのです。 そうでないと、自分の人生に説明がつかないのです。 運がいい人、わるい人がいますよねえ。 何が違うんでしょうねえ。 控えめに言って、ぼくは「運がわるい」部類の人間だと思います。 「自分は運がわるい と嘆いている人は、日々のネガティブな側面をよく覚えているだけだ!」という人もいます。 一理あるとおもいます。 でも、ちょっとしっくりこないん

      アンラッキー#02 | 無い袖は通らない