見出し画像

あなたの「アンラーニング実践度」を測ってみよう

「アンラーニング実践度」チェックシートをつくりました。
あなたも、このチェックシートで、どれくらい新しいことを柔軟に受け入れる力があるかを確認してみてください。

「アンラーニング実践度」チェックシート

質問は、全部で20項目あります。
「はい」の数が多いほど、あなたはアンラーニングができていることになります。「はい」がいくつあるか数えてみましょう。

  1. 新しい情報に対して、抵抗せず受け入れる姿勢がある。

    • 例: 家族や友人から勧められた新しいドラマや映画を、興味を持って見てみる。

  2. 過去の成功に固執せず、常に新しい方法を試している。

    • 例: 毎日同じルートで通勤していたけれど、最近は新しい道や交通手段を試している。

  3. 固定観念にとらわれず、柔軟に考えることができる。

    • 例: いつも食べている料理とは違う食材を使って、新しいレシピを試してみる。

  4. 失敗をネガティブに捉えず、次へのステップと考える。

    • 例: 新しい家電の設定に手間取っても、説明書を読み直してチャレンジし続ける。

  5. 常に自己成長を意識し、学び続けている。

    • 例: 趣味や興味のある分野で、新しい情報をSNSやYouTubeで調べてみる。

  6. 他人の意見や価値観を理解し、受け入れることができる。

    • 例: 友達がすすめた新しいレストランやカフェに行ってみる。

  7. 環境や状況の変化に前向きに対応できる。

    • 例: 休日の予定が急に変わっても、新しいプランを楽しむ。

  8. 自分の知識やスキルを定期的にアップデートする。

    • 例: スマートフォンの新しい機能やアプリを試してみる。

  9. 新しい挑戦に前向きに取り組むことができる。

    • 例: 友人から誘われたスポーツやアクティビティに挑戦してみる。

  10. 他人の意見に耳を傾け、自分の考えを柔軟に見直すことができる。

    • 例: 家族のアドバイスを受けて、今までの生活習慣を見直してみる。

  11. 問題解決のために、複数のアプローチを試すことができる。

    • 例: 家電や家具の配置を変えてみて、使いやすさを追求する。

  12. 自分の弱点や限界を認識し、それを克服するために努力している。

    • 例: 苦手な料理を練習して、少しずつ上達させている。

  13. 新しい技術やツールに興味があり、学び続けている。

    • 例: 新しいスマホアプリやウェブサービスを使って、日常を便利にしている。

  14. 過去の経験を基に、新しいアイデアを生み出すことができる。

    • 例: 家事の効率を上げるために、以前試した方法をアレンジしてみる。

  15. 変化する環境に適応し、新しいルールや方法をすぐに受け入れることができる。

    • 例: 引っ越し先での生活に早く慣れるように、積極的に新しい習慣を作る。

  16. 自己反省を行い、自分の行動や考え方を改善している。

    • 例: 最近の失敗や後悔を振り返り、次にどうするか考えて行動する。

  17. 新しい情報や経験に対して好奇心を持ち続けている。

    • 例: 旅行先で地元の文化や料理に挑戦してみる。

  18. 古い習慣を捨て、新しい習慣を積極的に取り入れている。

    • 例: 健康のために新しい運動方法を試したり、食生活を変えたりしている。

  19. 他人と協力し、新しい知識を共有して学びを深めている。

    • 例: 友達や家族と新しいレシピを交換して、一緒に作ってみる。

  20. 常に現状に満足せず、より良い方法を探し続けている。

    • 例: 仕事や家事のやり方を常に改善し、効率を上げる工夫をしている。

「はい」はいくつありましたか?
数を覚えておいてくださいね。

明日は、アンラーニング実践度に応じた、具体的アドバイスを掲載します。
お楽しみに!

※このチェックシートは友人の岩田由美子さんのご協力で完成しました。


『アンラーニング思考』
アマゾンでの予約販売が始まりました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?