マガジンのカバー画像

無名人ツーリズム

643
人は町。インタビューとは旅。物語は記憶。 参加者のインタビュー感想と関連記事を集めています。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

インタビューしていただきました

どうも猛暑の中からサムイヒビです。 梅雨明けました?ってくらいえぐい暑さになってますね。明日は神奈川は最高気温が35度だとか。 アツイヒビになろうかな… さてそんな猛暑の中を生きるサムイヒビですが先日私自身についてインタビューしていただく機会がありました。 多分今まででこんなに自分のことについて話すことはなかったと思います。 私自身が作品にかける思い、haconiwa.としての活動にかける思い、いろんなことについて話させていただいたのでよければ見てみてください。

2回目の無名人インタビューに参加させていただきました!

日曜に記事が公開されて、告知が遅れましたがタイトルの通りです! 今回も前回と同じ、森逸崎さんにインタビューしていただきました!(いつもありがとうございます😊) 前回とは全然違った角度からのインタビューで、また違う一面を明かせたかなと思います。 (インタビュー時が4月だったので、ちょっと時系列が前で彼との関係についてはシリアスなときのはなしをしてますが💧、今は大丈夫なのでご安心を。) 校正のタイミングで、インタビューでお話した内容の件で私のメンタル面が厳しくて、というワガ

有名人じゃないのに”取材”してもらった話

本日、私が無名人インタビューさんに取材していただいた記事が公開されました! いやあ、”取材される”ってどんな気分なんだろうと小さい頃から考えたりしていたけど、こんな感じなのか。 ただ、インタビューってある程度有名になってからしか実現しえないと思っていたので、”無名人”の段階でこんな機会を得られるとは思いもよらなかったですが。(笑) 今日は、久しぶりに(そうでもないですが)自分のことについて書かれたこの記事を読みながら、色々語ってみるnoteにしたいと思います。 なんだ

お知らせ:記事読みお茶会に参加する人募集

昨日はシチューを作った。 カブと鶏肉のクリームシチュー。最近タマネギが高くて買うときびくびくしてる。知ってる? ほんと1つ100円くらいのタマネギ。 暴騰ですよ。 みなさんは、とりとめのない、時間の流れを忘れる雑談はお好きですか? 私好きですよ。お茶飲みながらとかね。あるいはシチューを煮込む鍋をかき混ぜながらね。キャンプでカレーを煮込む焚火眺めながらね。 ああそうか焚火。火、炎。 🔥。 たぶん人類(という巨人主語を使います)のはじまりの時には火を囲みながらバーベキューで肉

5月活動報告

5月も体調を崩しがちで、フル稼働って感じではなかったのですが。 おそらくインタビュアートレーニングの月だったかなあ、と。 さっそく見て見ましょう、今月も!!! 1,活動実績・インタビュー記事投稿数:19本(先月10本-先々月9本) ・インタビュー実施数:13本(先月23本-先々月7本) 活動目標は、月16本、週4本と、今しています。インタビューの投稿数は、目標達成。 一方で、5月後半はインタビュー自体をお休みしていたので、実施回数自体は先月よりも少ないですね。インタビューを