マガジンのカバー画像

創作にドラマあり 厳選記事集

24
2020年12月4日~2021年1月8日にかけて、noteとUnity Japanで実施したお題企画「#創作にドラマあり」において、選者であるUnity Japanが厳選した記事…
運営しているクリエイター

#感謝の気持ち

100日間マンガを描いたら、キャラクターがこちらに語りかけてきた

水島新司は、原稿を描き終えるまで、そのストーリーに出てくる試合がどんな結果になるのかわからないらしい。 浦沢直樹は、自分のマンガのキャラクターがいつも勝手な行動を取るので困ってしまうそうだ。 「左ききのエレン」のかっぴーさんはインタビューで、「脳内にいるキャラクター達が会話しているのを聞いてセリフに書いているだけ」と言っていた。 いや、さすがに無理あるでしょ 正直そう思ってました。物語やキャラクターは作者の頭の中から生み出されるものなのだから、キャラクターの発する言葉はお

9枚の年賀状

高校3年生の冬。 一年前には想像もできなかった大学進学の夢が現実のものとなり、新たな始まりに胸を高鳴らせていた。 そんな新しい一年の始まりに届いた9枚の年賀状。 差出人は同じ高校のクラスメイトからだ。 差出人の下には、1/9や9/9といった数字が書かれている。 裏面を見てもやけに白い部分が目立ち、ところどころに黒い線があるだけだ。 一体、彼女は何をよこしたのだろうと思いながら、再び、表面の数字に目をやった。 あ、これ、もしかして ピンときた私は年賀状をこたつの上

【裏側公開】サンタ企画で私に何が起こったか

皆さんこんにちは。 フリーランスでデザイン、サポート、SNS運用などをしていますCaramです。 インスタグラムはこちら→@caram__94 デザインアカウントはこちら→@caram__design 2020/12/1~12/10の間、インスタグラムの方でサンタ企画というものを実施しました。 ▼サンタ企画とは 簡単に言うと、 普通の専業主婦が未経験からフリーランスになった経験を2万4千字に詰め込んだので、それを希望者全員に贈るよ〜!といった企画です。 ⬇︎プレゼン