見出し画像

リーディングの勉強法

こんばんは。とげまるです。

今日はリーディングの勉強法について書いていきたいと思います。

因みに今回の記事は英検1級、TOEIC900点以上を取得されている方向けとなります。上級者向けの学習法となりますが、初心者、中級者方向けにも役に立つような内容にしていきたいと思います。

様々な方法があるかとは思いますが、あくまで持論としてこのレベルの方で更にリーディグを伸ばすには知らない英単語や表現をたくさん覚えて洋書や英字新聞、英字雑誌をたくさん読んで分からないところを地道につぶして徐々に理解できる部分を増やしていく方法がベストかと思います。

単語については英検1級レベルの単語まで仕上げておくのが一つの基準になるかと思います。(対策なしで英検1級の語彙問題は安定して8割以上取れるようにすること)

単語帳は英検1級英単語大特訓、究極の英単語Vol4、英英英単語超上級編、HACKERS Vocabularyがおすすめです。

これらの単語帳を英→日、日→英を完璧に仕上げられるようにしておくことが理想です。そこまでできたら認識語彙数は18000語~20000語くらいまでに引きあがっているかと思います。(英検1級は12000〜13000語レベル)そのレベルになると英検1級の問題は余裕をもって対応できますし国連英検特A級の問題にも徐々に対応できるようになるかと思います。

単語をある程度のレベルまで仕上げたら自分の好きなマテリアルを使ってたくさんの英文に触れていくことをお勧めします。

資格試験でいうと時事英語が好きな人であれば国連英検特A級、A級を目指したり、英語力を総合的に伸ばしたいのであればケンブリッジ英検CPEやCAE、IELTSを受験するのもありかと思います。

資格試験以外であればThe Economist, Japan Times, Japan Newsなどの英字新聞、英字雑誌、または洋書を読んだりするのも効果があるかと思います。

英文記事の読み方については以下の記事で紹介してあるので参考にしていただければ幸いです。


実際に自分も英検1級、TOEIC900を超えたあたり(始めた当初のレベルは英検1級、TOEIC980)から上記のステップを踏んで5年ほどリーディングを勉強していきましたが、IELTSのRで8.5 ケンブリッジ英検でもC2判定、TOEIC満点を取ることができたので効果はある方法かなと思います。私もまだまだ知らないこと、分からないことがたくさんあるのでお互いに昨日の自分を超えられるように頑張っていきましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?