見出し画像

オフグリッド準備 ランタン篇

ここ数ヶ月、秘密基地用ギア購入で出費がかさんでる。

・電動浄水器
・シャワーポンプ(用途分けるための2個目)
・ポタ電専用の太陽光パネル
・スマホなどにいろんなものに使える小さめの太陽光パネル
・ろうそく入れるランタン(トイレの常夜燈)

そしてついに、コールマンのガソリンランタン注文してもーた。他のモノよりもだいぶ高い!!けど、こういう「電気で動かんもの」は一度買えば一生モノやし、最終的に電気工事してなんやかやするより格段に安く済むので、トータルで考えると自分としては納得&満足してる。

いやしかし、ランタンどれにするかはかなり迷った。今持ってるフュアーハンドオイルランタン 276(最近、高くなったな…)、ええねんけどめっちゃ暗いので、これだけで光量を賄うのは厳しいねん。

けど、LEDのランタンは明るいけど味気ないのと、何より電池が切れると充電せんといかん。オフグリッドで連泊するときに一番貴重なのは電気!なので、燃料燃やせば明るさを確保できる加圧式ランタンを検討。

はじめはペトロマックスの灯油ランタンHK500がええかと思ったけど、実はそこまでデザインに惹かれてるワケでもないのに、国内正規代理店で買うとめっちゃ高い…。一方で安い並行輸入品は恐ろしく当たり外れがあるっぽいのでAmazonとかで買う気にはならず。

でも決定的にペトロマックスでなくてもええわとなった理由は、この灯油ランタンは調光不可という点。めっちゃめちゃ明るいらしいんやけど、10か0らしく… 私そんなに夜アホみたいに明るくなくてもええからこのランタンは違うなと。

それで次に浮上してきたのがコールマンのワンマントル。もともとそんな好きなブランドでもなかったし(というか無関心)、ランタンの形も第一印象では超好きってほどでもなかったけど、実用性考えるとこっちのガソリンランタンが自分のニーズには合ってる。

ただ、燃料はホワイトガソリンなので灯油よりは高い。でも煤が出ないので掃除せんでええ。狭いところで使うと一酸化炭素中毒の危険性が高まるけど(これは灯油でも同じ)、うちのコンテナなら吸排気できるから大丈夫やろう。

ということで、散々悩んでグリーンを注文。赤が人気で、もともと好きな色ではあるんやけど、なんとなくうちの秘密基地の内装に赤は違う感じがしてて。

慣れないと操作が面倒みたいやけど、それがええんよと思うタイプの人間なので、安全にさえ使えばめんどくさいのは問題ないでしょう。

とは言え秘密基地には仕事やらなんやかやの都合でこの先3週間も行けないことが確定してもーてるので、まあ、現物が届き次第、次回行くまでに灯す練習などしておくかなと。

https://ec.coleman.co.jp/category/217/2169494.html

ちなみに上の写真はトイレ用の常夜燈。ろうそく入れるだけ。これもミニサイズのオイルランタンにしよかと思ってたけど、ここは手軽さと、ここぞとばかりのコスパと、小さな光にしておきたいのと、万が一の一酸化炭素中毒(トイレだけは密室なので)を避けるべく、カメヤマろうそくの製品にした。

これ、思ったよりデカかったけどね…。まあええわ。天井から吊るすかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?