うにぱん

ふたりの子育て中主婦。 どうやらHSPらしいです。 天真爛漫マイペース娘と、 頭のよ…

うにぱん

ふたりの子育て中主婦。 どうやらHSPらしいです。 天真爛漫マイペース娘と、 頭のよくまわる頑固な息子。 自然* 音楽* 調和* 心地よいリズムの文章がだいすきです。

最近の記事

未来あるこども達に教えることは『我慢』ではない!

先日、小学生の娘が 学校からもらってきたお手紙にこう書いてありました。 『いまは我慢のとき。』 『みんなで耐えよう。』 わたしはこの文を読んで、違うと思いました。 このコロナ禍を通して、こどもたちに伝えることは 我慢なのだろうか? いま、学ぶべきことは、 どんな状況下でもたのしみに変える術を身につけることじゃないのか。 テレビのワイドショーでは 経営者がインタビューで、 『コロナ禍、ずっと我慢している』と発言する。 我慢じゃなく、何かを変える行動をするべきじゃない

    • 休園とお庭と開設と

      こどもの保育園が休園になりました! 急なおうち時間はガーデニングを♡ オキナグサがかわいくて♡♡ この子、綿毛になるらしく、もふもふな姿を見るのがたのしみです♡ 休園だと、もれなく私のパートもお休みせざるを得ず。 こんなとき、収入源がパートだけだと やっぱりだめだなぁと実感! 自分の力でお金を稼ぐ方法を持っておかないと。 それだけでなく 不労収入源を少しでも確保しておくことが これからの時代には大切ですよね。 みなさんはもうしてるのかなぁ、、? わたしはこの前

      • こどもへのお金育

        『お金を稼ぐことはたのしいこと』 こどもにはそういう大人になってほしい。 利益にとらわれすぎず やりがいのある仕事を、熱意を持って取り組んでほしい。 いただいたお金は、社会からのありがとうの気持ち。 人の役に立った分だけ、お金として頂ける。 そして、その頂いたお金で またやりたいことにチャレンジできる。 やりたいことをやるためには 利益が必要。 だからやりたいことのため、自分の成長のために、働き続ける。 そんな姿をこども達に見せていきたい。

        • たくさんの成功体験を

          ある日の帰り道 娘が『お母さんみたいにお花のお世話したい』と一言 じゃぁ、娘専用のお花をお迎えしようか! ということになり、 息子も便乗して『僕もほしい!』 よし!じゃあお休みに買いに行こう!となっていたのですが さて、どこで買おう、、 せっかくなら、うまく育てられて嬉しいっていう 体験をしてほしい。 成功体験、大切ですよね^^ そのためには、良い苗をお迎えしたい。 こだわった土を使い、手間をかけ、愛情いっぱいに育てられた苗を。 悩んで考えて、どこで買

        未来あるこども達に教えることは『我慢』ではない!

          子育て主婦の後悔しない仕事の選び方

          子育てと両立出来るお仕事をこれから探す人 少しでも参考になれば嬉しいです^^ 私はお仕事を選ぶ上で まず、絶対的な制限を書き出しました。 主婦ならありますよね! 自分の意志ではない制限。 お迎えのリミットや、保育園に預けられない日や、こどもの急な発熱。 自分の働ける時間や曜日、通勤できる距離、急な休みに対応してもらえるか、、 その中で気になるお仕事をピックアップ。 次に私が重視したのは 一緒に働く『人』。 どんな人と働くか。 これは子育てとの両立にはすごく

          子育て主婦の後悔しない仕事の選び方

          こどもと休日と節約と

          娘のマイホーム熱を受けてから 今までより少し、節約を意識してすごしています。 マイホーム熱のきっかけは、大好きなお友達のお家にお邪魔させてもらったこと。 やっぱり、新しくてキレイなおうちに憧れますよね^^ (いまは旦那さんの祖母と同居させてもらっているので 昔ながらのおうちなのです〜) 私自身、こどものころは裕福ではなかったし お友達を家に呼べる環境ではなかったので、、 どうにかして、娘の願いを叶えてあげたい! 日曜日の昨日は、友達親子とボーネルンドの遊び場に行く予

          こどもと休日と節約と

          わたしのこと

          はじめまして。 さいしょの記事は自己紹介を^^ 天真爛漫なマイペースの娘と 頭のよくまわる、こだわり屋さんな息子と 同級生のだんなさんと 田舎で暮らしている主婦 うにぱんです。 私の幼少期は、外ではほとんど喋らない子でした。 いま思えば、場面緘黙症ってやつだったのかも^^; 中学から入った部活動で仲間ができ、 少しずつ安心出来る場所が広がり、徐々に話せることが増えていきました。 大学で出会っただんなさんと結婚し ふたりを出産。 出産までは正社員でも働いていま

          わたしのこと