見出し画像

華原朋美さん☆結婚☆と☆相性☆

件名の件鑑定します。

華原朋美

宿命がなかなかハードモードですね。
宿命従生財破格。二重冲動。天剋地冲の要素あり。二度運。
日干庚の女性ですね。切れ味を求められる庚ですが、女性で庚は大変だと思います。庚女性で身を崩した人は酒井法子さんを思い出します。
庚の方は未練や執着など過去を引きずると身を崩してしまいます。切れ味を求められるので、潔さや前進あるのみの姿勢で人生を進めなければ陰転してしまいます。庚女性で陽転した生き方をされてるのは安室奈美恵さんですよね。人気があるにも関わらず、引退を決断され、皆から惜しまれながら芸能界から身を引きました。未練のなさ、執着のなさが日干庚の陽転している姿です。
宿命従生財破格。自分を表現して生きていく。浜崎あゆみさんも一緒の格で歌姫と呼ばれてる方です。どちらも他者に見いだされヒットされた女性です。従化五格の方は、他者がポイントです。誰かに見いだされ、誰かに従って生きていくのが宿命です。一般的な人生の場合は、お付き合いするときに相手から告白されたり、相手からアプローチされたりするのがポイントです。とかく常識や一般的に思うところは男性側からアプローチするのが普通だと思われがちですが、鑑定に常識は通用せず、その人の宿命で判断します。従化五格の方は、従って生きていくのが宿命なので、いわゆる普通の結婚生活がなかなか送りずらいです。この格に入っている既婚女性の鑑定をしたことがあります。夫は普通命式で妻が入格者でした。夫は普通を妻に求めますが、この妻に普通が通用するわけもなく。この妻さん従いたい夫との関係がストレスになり神経症になってました。入格者は運勢がダイナミックとは言われてますが、まずはその宿命をコントロールできる自分と相手を見つけるのが開運ポイントになります。
華原さんの結婚のお相手は所属事務所の社長さんで従うべき相手なので、他者からどのように見えるかは別として、とりあえず宿命的には一歩前進のお相手です。華原さんご本人にとってはごく自然な流れであり、ごく自然な形だと思います。(宿命と相性はまた別の話しになります)
二重冲動で現実が変化・変動・変転と鑑定できます。しかも天干にも剋線があるので、天剋地冲のような現象が発生しやすい。宿命に波乱が含まれると鑑定してよいでしょう。天剋地冲が含まれるときは、破滅と破壊のコントロールが必要です。自分の人生を人任せで生きるような甘えは許されません。(ここが従化五格と相反する点なので、宿命がかなり困難です。相手に従いながら、その従う内容を、いかに自分に落とし込んでいくか?がカギになると思います。従うにしてもかなり相手の要望を忠実にくみ取らないといけない状態だと思います。神経がすり減りそうですね。)
こんな風に宿命が複雑だと何となくでは生きられません。自分をしっかり理解したうえで、人生を歩んでいかないといけないのです。
二度運があります。再婚される要素も含まれているので、初婚同士では納まらない可能性ありで、離婚経験者の方と初婚で結婚される方もいます。
大運は正規の天中殺の駆け下がり影響で、42歳まで続いてました。なので休養しても復帰、休養しても復帰で冲動現象がでたり大運天中殺の影響がでたりで大変だったと思います。43歳~現在の大運ですが、宿命が虚気天剋地冲と納音です。そして、結婚です。何だか精神不安定がついて回りそうです。

お相手の大野友洋さん

大野友洋

天干一気格です。芸能事務所の社長さんとのことですが、ネット情報によると当初起業された時は建築系だったみたいです。火性の天干一気格と地支半会で水性の地支一気格です。いつも色々と思考を巡らせているように感じる宿命です。そして、半会二つなので自分の目的に賛同する人と融合しながら物事を進めていくと推察します。火性天干一気の中でも丙が3つ。自然界に太陽が3つは不自然です。かなり奇抜な思考や変わった思考をされると思います。非常識な目立ち方を好まれるような…異常性を含んだ目立ち方をするというか…奇行を好まれるというか…まぁ、今の時代、普通では目立ちませんからね(笑)
宿命生年中殺です。親や目上は頼れません。自分が社長で初代は宿命通りです。宿命通りなので、今まで継続されてきたと思います。(会社の宿命までは今回は鑑定しません。)
あと、特徴的なのは高次元位相法です。律音・大半会です。貫索星が強く作用するので必然マイペースになります。そこに鳳閣星も加わるので自分の面白い楽しいが要素として加わります。自分の思う、面白い・楽しいを追求して、それを世の中に発信する。そして、大半会があるので、周囲にそれを広める、そこに宿命天中殺が加わるので、広範囲にわたって発信となります。天中殺の作用は枠外となりますので、範囲としては一番範囲が広くなります。

相性

今年の結婚は大野さんの影響とみて取れます。今年は眞子さまもご結婚がささやかれてます。丙の方ですよね。(余談ですが、眞子さま日支破格。トラブルのある配偶者(;'∀'))
大野さん天干が全て干合してます。通常の結婚観ではありえませんが、再婚の華原さんで、ファンが大勢いる芸能人の方なら、天干が全て干合でも大丈夫ではないでしょうか。(期待大)
大野さん日柱鳳閣星。華原さんは好みのタイプですね。
では、いよいよ陰占ですが、天剋地冲のお相手です。この天剋地冲が吉とでるか凶とでるかはお二人の意識がけしだいです。ぶつかり合って、とことん向き合いあって、自分たちの意識を変化変転させながら確立させていく意識ならよいのですが、自分の意思を相手にぶつけて自分の思いだけで相手を振り回そうとすると喧嘩ばかりの関係になり、どちらかが一緒にいることに耐えられなくなります。距離を置く関係性にするか、距離が置けないなら、丁寧な関わり方を意識がけるとよいです。

従化五格の方が陽転すると
・規則やルールを欲しがる
・従い先をみつける
・周囲に合わせることで開運する
どんなところに所属するかで本人の意識が変わったりします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?