見出し画像

ありがとう~布多天神社でゲゲゲ忌~

11月30日は水木しげる先生の命日。
布多天神社で水木御大を追悼した御朱印がもらえるので行ってきた。

画像8

行くたびに撮っている妖怪たち。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

布多天神社。

画像9

ゲゲゲ忌限定御朱印。

画像10

限定御朱印をもらうとゲゲゲの森に入れる。

画像11

鬼太郎の家のモデルになった木もある。
御朱印と一緒に短冊ももらえて、水木御大にメッセージを書いて妖怪ポストに出せる。
真っ先に思い浮かんだメッセージは、

ありがとう

朝の連ドラ恐るべし。
毎日見ていただけのことはある。
そして、何とかしろ俺のベタな発想力。
でもまぁ、水木御大にはお世話になったしねぇ。
物心ついたときには鬼太郎はバリバリ再放送していたし。
水木デザインの妖怪グッズはいろいろ持っているし。
なので、

水木御大 ありがとう

と書いて妖怪ポストに入れてきた。

来年も来よう。
猫むすめと一反木綿の御朱印がまだある。

画像12


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?