マガジンのカバー画像

おすすめ本・アニメ・映画など

9
おすすめ本・アニメ・映画など
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

好きなピン芸10選

①松本人志 マネキンとコント
一人ごっつでのコント。
松本人志がアーティステックに笑いを突き詰めていた奇跡みたいな番組。
狂気的な笑い。

②ケーシー高峰 漫談
子供から見ても面白かった。
板書しながらの客席との対話。
医学的なことからの緩和が面白かった。

③柳沢慎吾 高校野球
どのネタも面白い。警察24時、平馬先輩。
おしゃべりで笑わせることが好きという人は最強。

④なかやまきんに君 筋肉料

もっとみる

好きな漫才10選

①笑い飯 奈良県立歴史民族博物館
M-1GP2003の伝説のネタ。
最初、西田が屈んで何か拾って食べる仕草をした時、脳みそが追いつかなかったのを覚えている。

②南海キャンディーズ 医者
M-1GP2004。
山ちゃんお医者さんやって。私、火を怖がるサイやるから。
男女コンビ、山ちゃんのキャラクターもあり、叩かないツッコミ。
しずちゃんに対する引いた視線と、言葉による処理が見事。

③ブラックマヨ

もっとみる

好きなコント10選

Youtuberっぽい企画。
ベスト10ではなく10選。思い出したものを書く。

①仮面ノリダー
とんねるずのコント。子供の頃すごく好きだった。
貴さん扮する怪人が車の通りが多い車道へノリダーを突き出し、「轢いて下さい。轢いて下さい。」と車に轢かせようとしているのが面白かった。

②タイツオリンピック
NHK新人演芸大賞での003MANIAというトリオのコント。
うろ覚えだが、タイツを使って新体操

もっとみる