マガジンのカバー画像

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)のこと

19
朝鮮民主主義人民共和国についての報道の翻訳や雑感など。
運営しているクリエイター

記事一覧

宮塚コリア研究所の定期刊行誌チュッペ19号に寄稿しました

私は『金元均名称音楽大学総連通信受講制度と90年代後半の朝鮮』というタイトルで寄稿いたしま…

コミティア138に参加するよ!【く09a】

来る11月21日(日)、東京ビッグサイトで開催されるコミティア138という同人誌イベントに参加し…

[お知らせ]高英起チャンネルに出演します!

先軍祭やK-POPvsNK-POPなどのイベントでお世話になっておりますデイリーNKジャパンの高英起編…

《ひとつしかない祖国のために》朝鮮戦争の英雄 李寿福(リ・スボク)

先日のnote記事では朝鮮戦争の《1211高地》の逸話とスローガンへの転用について書いた。 記事…

経済建設スローガンと《1211高地》

朝鮮の風景を見渡してみると、工場でも学校でも軍隊でも、そして街中でもスローガンが掲げられ…

[料理]蜜柑のかき氷(朝鮮中央TV)

まだ6月だというのに暑い日が続きます。 朝鮮中央TVの料理番組「いっしょに作ってみましょう」…

茶日記⑥ 2021.2.22 『平壌美術』

きょうは猫の日だそうで、かつて我が家に居候していた猫をトップ画にしてみました。 りんごコンポーネントのフルーツティー近所の書店内に併設されたカフェにて。 コンポーネント(砂糖漬け)がりんご半個分も入っており、お茶というよりもデザートを食べているようでした。 程よい甘味で美味しかったです。 書籍『平壌美術』の感想注文していた書籍が届きました。 青土社『平壌美術 ピョンヤン・アート』。 朝鮮の絵画と解説がフルカラー300ページ、たったの5800円! この本のすごいところ。

[料理]朝鮮中央TVを見ながらトックを作った

2月12日、現代の日本ではあまり重要ではなくなりましたが、朝鮮や韓国、中国、台湾、その他の…

歌手から政治家へ、『駿馬乙女』玄松月という女

はじめに〜金正恩氏とお揃いのレザーコート先日開催された朝鮮の執政政党である朝鮮労働党の第…

茶日記④ 2021.1.9

黄山菊茶厳密にいえばお茶ではありません。 乾燥させた小菊の花です。 ガラスの急須で淹れると…

「欠陥の原因を客観ではなく主観で探す」とは?!朝鮮を理解するための「教養」につい…

1月5日、朝鮮労働党第8次大会が開会し、金正恩委員長が開会の辞を述べました。その中の一文が…

朝鮮労働党第8次大会、はっじまっるよ〜♪(2021.1.6)

いや、既に始まっていました。 北朝鮮専門のニュースメディアNK-newsによると、党大会が開催…

平壌への「留学」について。金元均名称音楽大学 通信受講制度。

記事掲載やイベント登壇で私の経歴を掲載していただく際には「平壌へ留学経験あり」と紹介して…

[きょうの労働新聞]電力生産基地をにぎやかにした経済扇動の太鼓の音(2021.1.3)

朝鮮労働党機関紙「労働新聞」1月3日記事 『電力生産基地をにぎやかにした経済扇動の太鼓の音』について少々書きます。 新聞記事へのリンクは↓をご覧ください。 「経済扇動」とは朝鮮では工場や農場の生産への雰囲気を盛り上げ労働者たちの労働意欲を高めるため経済扇動(宣伝扇動)という催しがしばしば行われます。 主に芸術人(歌手や俳優、演奏家)や職場ごとの芸術宣伝隊(音楽サークル)がコンサートを行い一時の娯楽を与えます。 その他にもスローガンやポスターを掲示する直観扇動もあります。