見出し画像

穏やかに。願いを込めて、5月。

もう最近ほんとに世紀末なんじゃないかと、不安に駆られます。
仕事も見つかりません。
20代も後半になると誰も応援してはくれないんだなと実感しました。
怖いです、助けてほしいです。でも誰も助けてくれはしないし、自分で動くしかない。「まだいける、大丈夫。」と自分に言い聞かせています。
でも本当は頭がわーーーーーーってなってます。
Twitterデモが恐ろしくて、やめてほしいって言うわけではないのですが、
本当にヤバい事態だぞと言う感じがして昨晩は穏やかではありませんでした。


昨晩からずっとiPadで描き描き。
使えるソフトがわかってきたり、
かすれた感じの生っぽさがあるブラシは有料だったりして
さらに課金しなきゃいけないのか、ふんがーーー!!!と怒ったりしながら書いています。

5月の壁紙を描いてみました。
気に入っていただけましたら、
iPadやデスクトップの方はご自由にお使いください。

画像1

画質保たれてるのかな、不安。
あれ、noteの写真って保存できないのだっけか、
Twitterにもアップしましたので、保存できなかった場合はTwitterから保存してみてください。

うねりTwitter @blueuneri

ここから先は

0字

¥ 100

うねりにお菓子を買ってあげてもいいという方は サポートお願いします。