見出し画像

36歳芸人のとりとめのない日常17。

こんばんは、ドンドンドンドンと年末感が増してゆく、トゥインクル・コーポレーション所属の単独屋、ジャパネーズのウネモトモネで御座います。

40日目。

昨日。下北沢シアターミネルヴァにて事務所ライブが開催されました。ネタでの出演は夜のシリウスゴッドだったのですが、今回は朝(といっても12時開演)のベガビーストからMCでの出演があったので、早起きして10時45分に劇場入り。客席作りやらMC台本の印刷やらTwitter用の出演者撮影やら、いろいろと。

MCしてる時以外は基本的に客席後方から見学させてもらってました。いやぁベガビースト、面白かったですねぇ。ウフフワッハッハさん(元・ブーメラン学園 ザッキーさん)、めちゃくちゃ面白かったし、なんか華が凄かったです。ムフロンズのコント(その後すぐMCだったから袖から声しか聴けなかったけれど)も面白かったなー。ムフロンズは2位だったんだけど、基本的にベガビーストでは結果発表で出演者の呼び込みないんだけれど、嬉し過ぎて登場しちゃったのもなんか可愛かったですね。優勝の雨色天気さんも面白かったなー。良い漫才の形。

次回は僕とレッスンさんでベガビMCやることになりそうです。レス兄と2人でMCなんて初なのでちょっとワクワクしますねぇ。なので来月はアチャさんはベガビには出現せず、です。昼過ぎまでぶーすかぶーすかと寝息を立てていることでしょう。

そして、15時からのアークトゥルスエンジェル。見学させて戴きました。花鳥フウタさん(元・月見峠 大村さん)のピンネタめちゃくちゃ面白かったー!ネタ見せで披露されてた時からのブラッシュアップ具合も凄かった。さすが先輩。大豆デンキューはMCもメキメキ上手くなっているし、コントも面白かったなー。お客さんを巻き込んでいる感が凄かった。

企画コーナーも面白かったですね。クリスマス前ということで、今まで恋人の居たことのない(だったはず)の大豆デンキュー・丸山と惑星ボルヘス・レッスン祐輝さんがクリスマスデートプランをプレゼンして対決するという内容。いやぁ~もう最初っからまさかの展開で爆笑し、途中は二人のピュアさにキュンキュンして、結局最後はまた爆笑。シチュエーションコントでデートの相手役を務めたポルコのNACOさん、レモンコマドリの二人もめちゃくちゃ面白かったー。まだ視てない方は是非ぜひ配信で視て下さい。めちゃくちゃ面白いです。2022年12月11日(日)23:59まで視聴可能です。

ちなみに僕も丸ちゃんやレス兄と同じくらいの恋愛経験値なので、自分だったらどうしているだろうかといろいろ想像しながら観てました。いやぁ、最後の大人のお誘いとか、マジでどうやってするん?どうやって言うん?36歳やのにね。うっさいうっさい、人それぞれじゃい。

で、夜はシリウスゴッドに出演。僕はネタのみ。アチャはネタと企画。ネタは今年やった新ネタライブ『柔跡惑・下』から「コンビニコードネーム」というコントを。2回目の客前披露。『柔跡惑・下』での初おろし時は7分くらいあったのを5分尺に縮めて。結果は4位。上位入賞なりませんでしたが、なんとかゴッドのまま年を越せそうです。良ゴッド良ゴッド。(良かった良かったみたいに言うな)

企画はこちらもクリスマスっぽいやつ。一発ギャグプレゼント交換。僕だけ出演無かった(イジメに遭っている訳ではない)ので楽屋のモニターと客席後方から見学させてもらいました。こちらの企画もめちゃくちゃ面白かったなー。バニーさんが一生懸命用意してきたのに、それを皆(特にアチャ)がめちゃくちゃにしていって、バニーさんが振り回されてるのがめちゃくちゃ面白かった。アチャの奇行に対するちびシャトルのツッコミも冴えまくってましたね。いやぁ笑った笑った。僕は企画に出なかった分、奇声ギャグをエンディングで披露して、きちんと引かれました!わっはっは!こちらの模様も配信で視られますので是非。こちらも2022年12月11日(日)23:59まで視聴可能。

そしてこの日、エキストラさんの解散も発表されました。角さんは芸人を引退。島内さんは残ってピン芸人として活動されるそうです。ひとまずお疲れ様でした。嗚呼、またひとりトゥインクルから居なくなってゆく。寂しいです。

ライブ終わりの打ち上げも愉しかった。バニーさんこちらでも大活躍。そんな2022年12月3日の36歳芸人のとりとめのない日常でした。