見出し画像

恥を捨て質問する。

2021/02/20


おはようございます。

夜明けの空のグラデーションが素敵ですね。

春の陽気の一日になるらしく、

うきうきのもぐもぐハリネズミです。


今日は【恥を捨て質問する。】について。

共感していただいた方、実践していただいた方、

スキとかフォローして頂けると励みです。



写真の腕を上げたい。

そう思って勉強してみてもイマイチ理解できたと思えない。

そんな時、今まであまりお話したことないけど、カメラに詳しい方が。


私もずっと写真撮ってきたし、たまに人に教えているし・・・

初歩的過ぎるし、何から聞いたらいいか分からないし・・・

忙しいかな?迷惑かな??


心の中で独り言。


心(思考)と行動は、まったく別もの。

心が様々な言い訳をしてきても、行動はできる。


軽やかに、でも教えてほしいという強い想いで、


『お忙しいところすみません。

『教えてほしいです!お願いします!

ありがとうございます!


この3つの言葉を忘れないようにしつつ質問したところ、

自分で調べるよりも、知識のある方からの的確な回答を得た。

そして、明日も教えてあげるよ!と、嬉しいお言葉。


画像1


自分の心の声に勝手に縛られて、どれだけの機会を損失してきたか?

恥を捨て、人を信頼して、質問してみると、小さな変化が起こる。


とりあえず、私が参考にした本を。

『幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない』

ラス・ハリスさんの著書です。


とある人が紹介していたので手に取ってみたところ、内容が良かったです。

・べき思考にとらわれがちな人

・行動に思考がブレーキをかけてしまう人

・なかなかいつもと同じから、抜け出せない人

参考までに。


【今日の幸せ】

恥を捨て質問したら、人の親切心に触れ、多くのことを得た。

やろうと決めたことを、行動に移す。

小さな行動が大きな変化を生み出す。



海のこと、自然のことを、もっと世界に発信したいです。 せっかくならサポート&使い道リクエストもセットであなたの分、頑張ります。