見出し画像

もぐもぐデイ。珍しい。

2021/06/06


おはようございます。

もぐもぐハリネズミです🦔

今日はもぐもぐデイ~♪なので、短めですっ。


先日のもぐもぐデイの写真。

水中写真がいいなとか、内容がいいなとかありましたら、

スキやフォローして頂けると嬉しいです。


珍しいって、なんなんでしょうね?

珍しいって、誰が決めたこと?

どれくらいの頻度なら珍しいの?


この子も、珍しかった・・・昔は。

画像1

『サクラダイといいます。以後お見知りおきを。』


かつて、伊豆の固有種と言われていました。

伊豆の水深25m前後でよく群れているハナダイです。

少し深いところにいて、メスは上の写真の感じ。

オスは、赤地に桜の花びらを散らしたような白いスポット模様が入ります。


そんな伊豆の固有種サクラダイが、全国で見つかった。

ただ、ちょっと、深い。


珍しいとか、固有っていうけど・・・

どこかの誰かにとって珍しいだけ。

その珍しいという基準(数)も、主観。


勝手な人間の珍しい感覚に振り回されて、

なんとなく格下げされた感じになっちゃったサクラダイ(笑)

珍しいかどうかは置いといて、とってもきれいです。


では!



【今日の幸せ】

自分から自分の話をする!自己開示!!

やろうと決めたことを、行動に移す。

小さな行動が大きな変化を生み出す。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,473件

#休日のすごし方

53,856件

海のこと、自然のことを、もっと世界に発信したいです。 せっかくならサポート&使い道リクエストもセットであなたの分、頑張ります。